
M-TP10BB メイドインチャイナ
(Bluetoothマウス)
マウスを動かして連続的に作業しているときは問題ありません。
手を休めるとかで、3秒以上後に1~2秒くらい動かない。
動き始めの問題で有、電池は問題ないと判断している。
1週間くらい前(?)のwin11のアップデートも疑われる
OSの問題だと、買い換えても解消するかどうか判らない
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6279
上記で確認しても解消しない・・・
こういう経験をされたかたいませんか?
アドバイスを頂けると有り難いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Bluetoothマウスは省電力機能があって、
動かさない時は機能が停止していて、復帰に少し遅れます。
3秒は異常に思いますが、bluetoothマウスとしては動き始めに遅れるのは一般的な動きです。
デバイスマネージャーでマウスとBluetoothの省電力設定をオフにしてみると、改善する場合があります。
Bluetoothと、ヒューマンインターフェースデバイスの2箇所の電源の管理を、「電力の節約のため、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外す感じですね。
解決しなければエレコムサポートに問い合わせをオススメします。
有難うございます。
>Bluetoothと、ヒューマンインターフェースデバイスの2箇所の電源の管理を、「電力の節約のため、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外す感じですね。
・Bluetoothデバイスには電源管理というのがありませんでした。
・デバイスマネージャーを確認すると
ヒューマンインターフェースデバイスの中に、
Bluetooth HIDデバイスの中にある
電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源管理をオフに出来る様にする(A)
というのがあり、チェックが付いていましたので外し、OKボタンで戻りましたが解消しません。
マウスが壊れているようには思えないのですが・・
(立ち上がりが数秒遅れることが故障だと言えばそうですが(^^))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの画面が勝手に上下します。
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
パソコンのマウスを有線から無...
-
ワイヤレスマウスの電池について
-
ワイヤレスマウスの動作が不安定
-
bluetooth マウスについて
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マウスをコンコンして使う人
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
ワイヤレスマウスが突然動かな...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
ワイヤレスマウスの電池が著し...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
マイクラの視点について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
無線マウスの電池消耗が早すぎる
-
PCの画面が勝手に上下します。
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
ワイヤレスマウスの電池がすぐ...
-
マウスを水洗いしてもいいので...
-
マウスの電池を交換したいので...
-
ワイヤレスマウス(Bluetooth)...
-
Bluetoothマウスについて
-
bluetooth マウスについて
-
PCのマウス移動が一息着くよう...
-
Bluetooth 製品 電池消耗
-
なぜマウスやキーボードは充電...
-
ワイヤレスマウス 電池式と充電...
-
エネループとアルカリ乾電池
-
マウスの電池消耗について
-
ワイヤレスのマウスについて
-
マウスの経年劣化?
-
windows10パソコン用にマウス買...
-
おすすめのマウス(PC用)が...
おすすめ情報