dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ワイヤレスのマウスを使っております。
そこで思ったのですが使う電池は何が一番いいのだろうか?ということです。
今現在はエネループを使用しているので充電すれば再利用も可能なんですが、すぐ電池が切れてしまうとかがあるんですよね。(多分電圧が1.2Vしか無いのが原因だと思うのですが)
なので、アルカリかマンガンの二種類ならどっちのほうがいいでしょうか?
やはり大量購入が出来るマンガン電池でしょうか?
それとも大電流で長持ちのアルカリ電池でしょうか?

皆様のご回答お持ちしております!!

A 回答 (5件)

確かにアルカリ乾電池の電圧は1.5Vと高いですが、時間とともに落ちます。


下記のエネループとの電圧降下の違いを見て下さい。

 豆電球の連続利用時間と電圧のグラフ
 http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/46 …

 元記事
 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …

なので電圧が1.2Vというのが問題というより二次電池の自己放電が問題だと思います。
満タン直後のエネループなら問題ないと思います。
    • good
    • 0

お使いになっているマウスによります。



前に、ニッケル水素充電池を使っていたら調子が悪く、アルカリ乾電池にしたら正常に動くようになったと言う話も聞きました。最初から1.2Vでは、上手く動作しなかったものと思われます。

エネループなどのニッケル水素充電池は、1.2Vから1.0V程度の電圧を維持して、放電が終了する間際で電圧が急に落ちますので、もし、マウスの特性がある程度の電圧を要求する場合は、電池寿命は短く感じるでしょう。

また、マンガン電池が有利だという説もあります。これは、マンガン電池の電圧がだらだらと下降線をたどるので、ある程度電圧が確保されていれば動作するマウスなら、結構使えるようです。

従って、どのようなマウスを使っているかで、電池寿命は大きく異なりますので、一概には言えないのです。

小生は、下記を使っています。単3乾電池2本で電池寿命が3年と長いです。また、1本でも動きます。その場合、1.5年の寿命になります。このように電池寿命が長い場合は、アルカリ乾電池の方が良いです。充電池等は入れているのを忘れてしまいそうなものなので、使い捨てのアルカリ乾電池で十分という訳です。最近値下がりしましたので、お薦めです。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mi …
http://kakaku.com/item/K0000134784/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!! あわせて皆様もありがとうございます。

5人の方の意見を見ているとエネループがいいみたいですね。
確かにすぐ切れてしまっても入れ替えればいいだけだしコスト的にも安くすむしで、よく考えてみればエネループのほうが使い勝手がいいということがわかりました。

ただ私のマウスはエネループで約1週間・アルカリ電池で約2.5週間と1ヶ月も持たないので電池の問題よりマウスの燃費を考えなおしたほうがいいのかもしれませんねw

皆様本当にあろがとうございました。
なおベストアンサーは詳しいURLをくださいましたu-botさんにさせて頂きます。

お礼日時:2011/10/31 18:30

どこのワイヤレスのマウスかわかりませんが私の使っているMSNのものでは


やはりエネループを使用しています。2本組を購入して1本は充電しながら
使い、切れると交換しながら使用しています。

1.2Vしか無いのが原因でしょうね。
それと送信時かなりの電流を使っているようです。

<< アルカリかマンガンの二種類ならどっちのほうがいいでしょうか?
 マンガン電池はすぐ電池切れになるでしょう。
 大電流で長持ちのアルカリ電池でしょうね。
 漏液もしにくいですし、12本とか24本パックで購入する手もありますが・・・

まあ手間を惜しまずエネループがよいと思います。
    • good
    • 0

自分も「ワイヤレスマウス」を使ってます。


電池は、アルカリ電池ですね。
使用頻度にもよりますが、1年近く持ちますよ。

ちなみに、電池は買い置きしても「自然放電」しますので、
>マンガン電池の大量購入
は、「どうかな?」と思います。

先ず、新品のアルカリ電池をマウスに装填した日(電池交換した日)を「メモ」しておいて、解り易い場所に貼っておく。
自分のマウスの電池が、どれだけ持つか、おおよその日数を知っておくといいです。
そうすると、電池が切れる前に「新品の電池」を、事前に用意しておく事が可能です。

http://24muracamera.com/Digital-Photo/denhci.html
    • good
    • 0

エネループよりも容量の大きいエネロングの方が適していると思いますね、アルカリ電池でも良いですが、消耗が早いので不経済だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事