dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの画面が勝手に上下します。

質問をご覧になっていただきありがとうございます。

マウスのせいか分からないのですが、
マウスを上下させたように画面が勝手に上下します。

情報が少なくて申し訳ないのですが、
マウスが原因なのかウィルスなのかPC側が原因なのか分からず困ってます。

対処法が分かる方、教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

質問と回答のやり取りで、疑問に思ったので書きます。


1)「PCの画面が上下」という言葉は、ウインドウの中で上下スクロールのこと?
   上下カーソルキーで動くような感じ?

2)「上下」とは、上下に振動する意味?それとも上なら上に行きっぱなしの意味?

3) 文字の入力中は止まるというのは、何をしたら始まる?

以上、気になった点です。
もし、スクロールなら、キーボードの接続や、カーソルキー内部の汚れや埃でキーが押された
ままの状態になってる可能性もありますです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1、ウインドウの中で上下スクロールする感じです。
2、上下に振動する状態です。
3、文字の入力中に動き出す場合もありますし、今は動いてません。
  HPの閲覧をしているときも上下に振動することもあります。

マウスは分解できませんが、キーボードはネジで開けられるようなので、
症状が止まらないようなら中の掃除をしてみます。

お礼日時:2010/07/09 01:10

セーフモードで起動してみるとどうでしょう?

    • good
    • 30
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2010/07/09 01:02

それなら、ローラーの誤作動だとしたら、マウスの中にほこりとかが、センサーに引っかかってる可能性もあります。


もし、ノートパソコンなら下のURLを参考にしてみた方が良いかも。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 9
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
度々説明不足でしたが、デスクトップです。

マウスはネジ等で分解できないタイプなので、
症状が続くようならメーカーに電話してみます。

お礼日時:2010/07/08 22:17

もしかして、ワイヤレスのマウスですか?


電力不足でたまにそんな症状になります。
電池を交換するか充電してください。
キーボードもワイヤレスなら交換した方がいいですよ。
でも、初期段階なら電池を外して、もう一回入れなおして直ることもあります。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

説明が足らなくてすいません。

光学式マウスで、有線です。

こうして書いてる時は止まっているのですが、
一度動き出すと上下の動きが止まらないのです。

お礼日時:2010/07/08 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています