
香川県のこども家庭課の男性職員が母子家庭手当受給している母親のアパートに調査に入った際に下着の入ったタンスを調べたので、母親が怒って「セクハラだ!」と抗議して揉めた事件が以前報道されていました。
しかし、うちの近所の母子家庭アパートでも、実際は偽装離婚していて母子家庭手当をちゃっかりもらって、旦那も普段は一緒にすんでいて、調査の時だけ家を出ている悪質な家族もいますから、タンスの中におとなの男物の下着が無いか?チェックするのは職員としては当然の判断だと思いましたけど、これってそんなにセクハラとまで言われるほどの調査なんでしょうか?
母子家庭手当は税金から出てますから、チェックは当然だと私は思います。
敢えて言うなら女性職員にタンスの中をチェックさせれば問題なかったと思うくらいですが、皆さんはどう考えるか?
ご意見色々教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
問題は2つほど。
まず、強制性のある調査かどうか?です。
強制性のある調査であれば、調査対象の合意を得ずに調査できますが、任意の調査であれば、違法収集証拠になる可能性があります。
違法に収集した証拠は、証拠として認められないので、今回の調査で得た証拠を元にして、不正受給の認定は出来ません。
もし新たに正当な証拠を得られなければ、証拠もある不正受給者が、野放しになってしまいます。
また、適法な強制調査であっても、調査対象者の負担を軽減すべく配慮が求められています。
すなわち、まさにあなたが言う通り、女性職員を同行させるべき状況と言え、少なくとも「配慮が足りない」と言う指摘は、甘んじて受けざるを得ません。
従い、捜査のプロである警察は、違法収集証拠に認定されることをとても嫌いますので、強制捜査などに踏み切る際には、事前に綿密な計画を立てますし。
被疑者が女性なら、ほぼ漏れなく女性捜査員を同行させるケースです。
No.4
- 回答日時:
本気で調査するつもりがあるなら、タンスの下着なんか見るよりも、普段の出入りをチェックすべきでしょう。
それこそ、調査の日が分かってれば、家を出ることができるのと同じく、下着だのなんだのを片づけておくことも簡単に出来ます。
本気で調査する気があるとは思えませんよ。
「やってる感」を出すための調査なら、役所の職員の時間=税金の無駄ですし、一切不正をしてない人に対しては侮辱的な行為であり、騙そうする人間には何の影響もない。結果として誰も得しません。
馬鹿馬鹿しいですね。
No.3
- 回答日時:
その下着を見るのはセクハラです。
どうして女性職員を連れて行かないのですか?きっと、調査員の男性は、そうやって女性の下着をみるのが、楽しみなんですよ。ひょっとしたら、その男性職員は、レディースパンツを履いているかもね。
No.2
- 回答日時:
裁判所から「捜索差押許可状」が発行されているならセクハラに該当しません。
そんな事言ってたら下着の入ったタンスに覚醒剤などを隠していたら証拠の保全が出来ませんので。
No.1
- 回答日時:
私は離婚してるのに嫁扱いされるストーカーに20年遭ってきています。
もう他人なのに夫婦みたいに言われて気持ち悪いったら無い。相手は別の方と子供まで儲けてるのに居ないと嘘つきます。頭おかしいので。帰ってくるとか妄想されてるようです。死んでもお断りですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都生計分析調査は断れるの...
-
地震保険の再調査
-
住宅に国勢調査の依頼に来た際...
-
国勢調査で記入漏れがあった場合
-
国勢調査員、断れる?
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
市役所で「いらっしゃいませ」...
-
来庁の反対語
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所の敬語?
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
「皆さん」か「皆様」か
-
役所の人間ってなんであんなに...
-
現業公務員と非現業公務員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国勢調査員、断れる?
-
東京都生計分析調査は断れるの...
-
行政アンケート調査に拒否は可...
-
国勢調査員のおばさんがしつこ...
-
国勢調査表は手渡しですか?。
-
勘定科目がわかりません。
-
国勢調査は必ず調査員の訪問を...
-
飛砂について
-
国勢調査の調査票の配布の仕方...
-
国勢調査拒否者の方の本音?
-
住宅に国勢調査の依頼に来た際...
-
国勢調査員のやり方に不満
-
国勢調査の回収方法が・・・
-
国勢調査 刑務所や留置場にい...
-
総務省の家計調査
-
クロンバックのα係数(信頼係数)...
-
電子ハラスメント、電磁波攻撃...
-
国勢調査、調査票は何枚?
-
国勢調査と住民票の関係
-
国勢調査 国勢調査が来ました。...
おすすめ情報