
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>家賃の何割か経費にしたい場合「はい」で…
税用語の「控除」とは、事業の経費をいうのではありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
経費は経費で、収支内訳書 (青色申告ではないと思うので)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
に書き込みます。
>間違えてる場合、どこに連絡したら…
連絡でなく、確定申告書の出し直しです。
税金が安くなりすぎたのを訂正するのは「修正申告書」、
税金を払いすぎたので訂正したいのなら「更正の請求書」
です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
特に、修正申告になる場合はサラ金顔負けの高利な延滞税が付いてきます。
税務署から指摘されるのを待っていたら、その間に利息が雪だるまのように大きく膨らんでしまいます。
1日でも早く自主的に提出しないと、泣きを見ることになります。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告で駐輪場代を書いてい...
-
単身赴任時の帰省旅費控除と、...
-
住宅ローン控除金額はこんなも...
-
駐車料金について
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
源泉徴収票の摘要欄に国保につ...
-
扶養親族の数が間違ってる!!
-
親への仕送りは確定申告で税が...
-
第三類医薬品は医療費控除にな...
-
パート年収をごまかしたらどう...
-
医療費控除の対象について 確...
-
医療費控除に該当するか教えて...
-
差し歯は医療費控除対象ですか?
-
風俗 親にバレないように
-
3割負担のホクロ除去治療は医...
-
扶養家族の調査にが市役所より...
-
生前の戒名の代金は相続財産か...
-
人工透析と生活保護
-
医療費控除に該当するかお尋ね...
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この度デリヘルの送迎の仕事を...
-
青色申告の承認を得ている者が...
-
白色申告から青色申告に変えた...
-
青色申告65万円控除から10万円...
-
相続時の青色申告
-
青色申告特別控除について
-
青色申告について
-
確定申告 風俗嬢現在、隣県の...
-
確定申告で駐輪場代を書いてい...
-
e-taxで「青色申告特別控除額」...
-
単身赴任時の帰省旅費控除と、...
-
確定申告(外注所得)
-
妻の自営の所得にかかる税と社...
-
個人事業主。「課税所得」が38...
-
青色申告は経費帳と現金出納帳...
-
住宅ローン控除金額はこんなも...
-
駐車料金について
-
第三類医薬品は医療費控除にな...
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
「給与所得者の保険料控除申告...
おすすめ情報