
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
市販薬については分類には関係なく、病気の治療目的なのか、それ以外の目的(予防、栄養補給等)なのかというのが判断基準です。
No.1122 医療費控除の対象となる医療費|所得税|国税庁
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm
基本的に栄養ドリンク類はたとえ第二類医薬品として販売されている物であっても、単なる栄養補給や疲労回復、健康増進を目的とするもので治療目的とはみなされないため医療費控除の対象とはなりません。
栄養ドリンクであっても医療行為の一環として医師から処方されたものであれば対象ですが、市販薬ではまず対象外と考えていいでしょう。
のど飴も同じような位置づけになり、基本的には治療目的とは見なされず対象外ですが、医者からの指示で購入、服用するなら対象とされます。
ただし、こちらも医者として本当に治療に必要なら市販ののど飴ではなくトローチ剤等を処方すると思われますから、医者の指示で市販ののど飴を購入というケースがあるのかどうかは不明です。
ありがとうございます。
VICKSのような医薬品は治療目的とみなされるのかと思っていたのですが、違うのですね。
医者嫌いで、普段は、ルルなどの市販薬を飲んでいます。(今回は、歯科治療で10万を超えたため)
なので、トローチではなく、VICKSを使っていて、普通ののど飴(飴)と違って医薬品だから良いのかなと思ったのですが、違うようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
確定申告でうがい薬・冷えピタって戻ってきますか?
投資・株式の税金
-
アイボンは普通の医療費控除対象医薬品かセルフメディケーション税制のみ対象のどちらでしょうか?
その他(税金)
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合は医療費控除に記入しても大丈夫ですか? 領収書は持っています。
確定申告
-
4
医療費控除の申請予定です。→歯磨き粉は対象?
ふるさと納税
-
5
医療費控除について
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
6
青色専従者給与を取りやめるときの手続き
その他(税金)
-
7
正露丸のレシートは医療控除に適用されますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
医療費控除の対象となるもの
その他(法律)
-
9
簡易課税の事業区分について
財務・会計・経理
-
10
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
11
建設連合の組合費について 確定申告では・・・
財務・会計・経理
-
12
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
-
13
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
14
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
15
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
16
督促料は租税公課として経費に入れられますか?
財務・会計・経理
-
17
家電リサイクル料金と消費税
消費税
-
18
清算決了の日と残余財産確定の日
財務・会計・経理
-
19
パソコンソフトや音楽データは勘定科目のどれ??
財務・会計・経理
-
20
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
市販薬の医療費控除について
-
5
医療費控除について
-
6
パート年収をごまかしたらどう...
-
7
医療費控除に該当するか教えて...
-
8
確定申告(青色申告)過去の賃...
-
9
義母を扶養に入れた場合の税・...
-
10
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
11
青色申告の承認を得ている者が...
-
12
年末調整の同居老親等に該当す...
-
13
【確定申告】前年末未償却残高...
-
14
確定申告で医療費控除を受ける...
-
15
源泉徴収税 扶養人数
-
16
この度デリヘルの送迎の仕事を...
-
17
確定申告 申告後に貸借対照表...
-
18
確定申告で駐輪場代を書いてい...
-
19
至急! 確定申告 「国民健康...
-
20
親の入院費で医療費控除できま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter