
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自治体に対して支払うものは、全てが消費税の非課税という訳ではなく、基本的に、民間と競合するような取引については、課税対象とされます。
(逆に言えば、住民票の発行手数料等の非課税となる行政手数料は、民間とは競合しませんよね。)
ですから、どんな施設か、ご質問文からはわかりませんが、市民会館であったり、会議室であったり、体育館であったり、という場合には、当然、民間でも同様の施設の貸付をする所もある訳であり、自治体の物だからといって非課税にすると不公平という事になってしまうため、それらについては非課税としては、そもそも消費税法においても規定していませんので、課税取引に該当することとなりますので、課税仕入で処理できるものと思います。
詳しくは、以下の過去ログをご参考にされて下さい。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=615279
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=833472
自治体の担当者でも、消費税に関しては詳しくない方も結構多いものと思いますので、おそらく「非課税」と答えられた方は間違いでは、と思います。
(過去ログにあるように、行政手数料以外の部分で非課税となるのであれば、話は別ですが)
そもそも消費税は、国税の訳で、同じ内容の取引であれば、自治体間で差が出る事はありえませんので、私が例示したようなものの施設利用料であれば、課税仕入で処理して問題ないものと思います。
ありがとうございます。
お書きいただいたように、市民会館や会議室の施設利用料でした。
とてもよく理解できました。
それに
過去ログを自力で見つけられなかったんですが、
教えてくださり助かりました。
お礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公共施設使用料の消費税
財務・会計・経理
-
港湾施設使用料(県から請求)は課税仕入?非課税仕入?
財務・会計・経理
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
お寺・神社の拝観料の課税処理について
財務・会計・経理
-
5
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
6
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
7
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
9
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
10
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
11
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
12
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
13
町内会の収益事業?
財務・会計・経理
-
14
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
15
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
16
給排水設備の取替工事の勘定科目
財務・会計・経理
-
17
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
18
公共施設利用時の消費税
財務・会計・経理
-
19
市役所と消費税
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
仕訳について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これも公課ですか?
-
安全運転管理者講習の手数料に...
-
ゴルフコンペの会費に係る消費...
-
勘定科目を教えて!
-
自治体の施設利用料の消費税は
-
「運転記録証明書交付手数料」...
-
個別対応方式の「課のみ」「非...
-
なぜ、印紙は使用時に不課税と...
-
お寺・神社の拝観料の課税処理...
-
し尿処理費用の消費税
-
定款認証代等について
-
消費税が非課税の行政手数料とは
-
市指定非課税ごみ袋の消費税取...
-
産業廃棄物税の仕訳について
-
租税公課 or 立替金 ?
-
収入印紙の売買・譲渡について
-
住民票の発行手数料に消費税は...
-
郵便ポスト設置手数料、電柱の...
-
勘定科目教えて下さい
-
経費帳>資格証明書発行手数料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報