dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が働いている会社で自分にだけ話さないし、目も向けない人がいます。それって自分が何かしたからですよね?「こいつ、興味ない」と思われているんですよね?
他の人間には普通に喋ったりするのに、自分の話を別の職場の人間と話をしても反応しない。でも、別の職場の人間が違う人間の話をすると反応して笑ったりするんですよ。

「仕事に支障きたさないなら良くね?」と思う方もいると思いますが、年上だし尚更気にしてしまいます。
予想でもいいので回答してくれると助かります。

質問者からの補足コメント

  • 「その人の自由」なのは知った上でこちらに書いています。
    逆に言えば迷惑行為をしているなら謝りたいのです。
    でも、自分で考えても見つからないからお問い合わせしているんです。

      補足日時:2023/04/29 11:21

A 回答 (6件)

○○ですよね と かってに決めつけて、


お話しされているからではないでしょうか
会社にいるすべての人は私に語り掛けてくれて当然 
なのになんでと 不満に思ってこちらの行動をいちいち
チラ見してにらみつけている そんな人が職場にも居ました
かってに思い込んで 不思議な態度をとって嫌っている
こんな人に近寄りたくないし 
最低限の会話しかしません。
触らぬ神に祟りなし です
    • good
    • 0

仕事以外の話は誰と話そうが自由です、貴方からどんどん、話しかけて、話が合う人見つけて下さい。

    • good
    • 0

だったらあなたから話しかければいい。

気にしてるんだから。
    • good
    • 0

あなたに興味がないか、嫌われているんでしょう。

    • good
    • 0

私もその癖があります。



回りに、聞こえるように話をぶちまける人と余り
話したくない。 

聞かない、見ない、話さない。
    • good
    • 2

全ての人間から好かれるというのは最初から不可能です


今のところは気にしてしまう程度なのですから特に問題はないかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!