アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が徒歩で信号渡る時に限っていつも赤なんですが、なぜなんですか?
横断歩道を渡ると5回に4回くらいは赤です。
車なら適正なスピードを出せば青の連続になるみたいですが、徒歩だと違うと思うので、偶然なのでしょうか?

また信号がない時は自分が渡る時は5回に4回は車が横切りますし、信号がある時は自分の方向に左折か右折する車が5回に4回のように居ます。

こんな偶然ってそんなにあるんですかね?

A 回答 (10件)

一般に横断歩道の信号は赤の方が長いのです。


主要道路同士の交差点は、クルマの場合、直進と左折用の青信号時と右折の青信号時があったりしますので、その分歩行者用の青信号時間が短いのです。
それに脇道との交差点の場合を含み、主要道路を横切る歩行者用信号は、圧倒的に赤信号が長く設定されているのが普通です。

偶然ではなく、確率的にも歩行者用信号は赤になっていることが多いのです。
    • good
    • 0

ネガティブなことばかり気になるあなたの性格を治さないと、幸せにはなれないでしょう。


幸せな人は、いちいち赤信号なんて気にしません。
機嫌良く待つことができるし、そんなこと忘れています。
もっとポジティブなことに目を向けてください。
    • good
    • 0

あなたが徒歩で渡る時青になっていることを忘れているだけです。

また、車の往来が激しければ95%は左折右折車がいます。
    • good
    • 0

私もあるある、の口です。



偶然なんてもんではないですね。

だから今は、運命というよりも、宿命!
そう云う星の下に生まれたんだと思って、開き直って、ふてくされています。

人間、あきらめが肝心、です。
    • good
    • 1

自分もよく赤になります


信号ってやつは生きてると信じております
あいつら人を見て判断しよる
    • good
    • 0

そのぶん、他でちょっとしたラッキーに恵まれているんですよ。



まあ、ちょっと悔しいから赤信号の時だけ記憶に残りやすく、いつも赤信号という気分になるだけだと思いますよ。
    • good
    • 0

あるある!



普通の人より歩く速度早いから引っかかるのかと思って
同じルートを速度下げて歩いてもほぼ赤信号に捕捉される。

基本的に都会の統制信号はクルマをスムーズに流す方向で制御する。
クルマの進行速度を基本とするとそれを整数倍で割った速度が歩行者速度だと、
ちょうど谷間に歩行者が交差点に到達する。
それが赤信号。

1回だけ走って横断歩道を突破すると以降、引っかからない事多いよ。
    • good
    • 0

アナタの歩幅や歩くスピードによる必然です。

    • good
    • 0

ありますよ。

それを偶然と言います。
そもそもちゃんと渡れた時には記憶に残ってないんですよ。
渡れてないことを鮮明に覚えてるだけ。
    • good
    • 0

そんな人生を送ってるでしょ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す