
至急お願いします。親に簿記2級のテストに受かったと嘘をついていて、それがバレました。こんな最低な私にお叱りの言葉をください。
大学1年生から3年春の今まで、ずっと親から簿記の資格を就職のためにとっておけと言われていました。親から簿記の通信のお金を出してもらったり、バイトを一時期辞めさせてもらい、勉強期間を作ってもらっていました。
し勉強の期間は長くもらっていたのに、私はかなりサボっていました。
ずっと勉強してるの?って聞かれて怒られるのが嫌でちゃんとしてるって嘘を嘘をつき続けてきました。
ずっとなんとなくでやってきましたが、親から遊ぶことの制限がかけられることやバイトをしたりお金を貯めたくなり、春休み前から2ヶ月必死に勉強しました。
しかし点数が全く伸びず、まだ簿記のテストは取れないのと言われることや、遊ぶことやバイトなど制限されることが嫌で、受かったと嘘をついてしまいました。
嘘をついたしばらくの間はずっと罪悪感がありましたが、それに慣れてしまい、簿記を受かったと言ってから大学やバイトで受かってもないくせに簿記の勉強をしませんでした。
そして一ヶ月近く経った今、大学の支援制度の申込みをするときに、申請書が必要で親からそれを頂戴というメールが来ました。
その瞬間怒られるという恐怖がありましたが、次第に今までいろいろと勉強のために協力してくれ、受かった時はすごく喜んでくれた母親に対して、自分は取り返しのつかないことをしてしまったと後悔し始めました。
大学生になってからなんでも先延ばしにして、本当に最低な生活を送っており、これから就活始まるというのに人生の大切な時期に、とんでもないことをしてしまったと猛反省しています。
これさら帰って謝罪をします。
まずこれからネット試験で受けた成績は毎回見せることや、ちゃんと親の見えるところで勉強をすることなど具体的な勉強のプランを伝えること、
親から簿記の資格のために払ってもらった通信代諸々約10万円程を返そうと思っています。
そして嘘をついていたこと、親からバレる状態になるまで隠そうとしていた自分の最低さに
対してちゃんと謝りたいと思います。
本当に反省しており、気持ちを誠心誠意謝罪したいと思っています。
これでは誠意が伝わりませんでしょうか?
また私はお金や時間をたくさんかけてくれた親を騙し、裏切って本当に最悪なことをしました。
親に平気で嘘をついて騙した神経や、逃げ癖を治したいと本気で思っています。
お叱りのお言葉をください。これを最後に本当にちゃんとした人間になりたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> お叱りのお言葉をください。
簿記二級は、商業高校在校生でも取れる資格なのに、何のために大学に進んだのか、訳が分からないので、深く反省なさい。
アドバイスとしては、2020年12月よりネット試験が随時受けられますので、そちらで挽回を試みてください。起死回生を図って猛勉強した学生さんが多いようで、合格率は統一試験よりも高いそうです。
No.3
- 回答日時:
謝罪するのは、一番の誠意ですから、きちんと
心から謝りましょうね。
さて、その次は、裏切ってしまった?親への反省+費用をだしてくれた
事への恩返し。etc
貴方が簿記2級を取ることが一番の恩返しと言うか
費用を出してもらった事への義務ですね。
簿記2級は、独学でOKです。
誰かに教えてもらう(通信だろうが、経理学校だろうが)
そんなの必要ないです。独学のがいい。
簿記2級資格を取るために
参考書を買って下さい。
そこから必要なのが、過去問題集です。
これを、片っ端から解いて行けるようにして
下さい。
これで、試験突破出来ます。
それから、将来経理関係の仕事に就くのが目的で
簿記の資格を取るんですか?
そうでなければ、単なる面接試験の時の肩書き、材料として
簿記資格なんて取ったって、大した役には立ちませんよ。
それから、
実際に経理の仕事に就くとして、
簿記2級を持っていれば、仕事して行けるだろう~は、
甘いです。
だから、肩書きとして欲しいだけなら
他の資格を取りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 至急お願いします。親に簿記2級のテストに受かったと嘘をついていて、それがバレました。こんな最低な私に 6 2023/05/01 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) なんの努力もしてこなかった発達障害者 今からでも本気で努力して、今までよりましな人生を送りたいです 3 2022/11/04 17:39
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- いじめ・人間関係 自分はクズです。東京に住んでます。今浪人1年目なんですが、今までずっと色々なことから逃げてきました。 6 2022/04/21 17:10
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- その他(家族・家庭) 親との衝突、家庭の限界は当たり前なのですか。 高校3年男 私の家庭は至って普通の家庭です。父も公務員 5 2023/08/07 23:38
- 学校 大学1年生女です。 入学して2ヶ月で大学を辞めました。 理由は精神的にしんどすぎて倒れてしまったから 12 2023/05/31 20:30
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
大学を、建築学科を辞めたいが...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
現在22歳で彼女もできた事なく...
-
中卒無職一年目
-
親は高校生で子供じゃないんだ...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
日本航空高等学校の学費について
-
至急お願いします。親に簿記2級...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
専門学校中退して大学に進学さ...
-
「実家が太く働いてなくても何...
-
どうしたらいいのかわかりませ...
-
サボり癖があります。 中学2年...
-
専門学校を辞めた長男のことで...
-
進路についてアドバイス宜しく...
-
大学1年生です。 私は5月まで片...
-
長文になってしまいました。 出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
勉強もしない働きもしない18...
-
進路について 高校2年生男です...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
大学生です。家出しました。学...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報