「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

高3です。常識のない私に人との接し方を、おしえてください。

人間観察が出来ず、空気が読めなくて、大切な友達が泣いてる時にどうしてやればいいのかわからず逃げてしまいます。大切な友達に頼りすぎて、私には全部ゆってくれてると勘違いして、負担をかけさせてしまいました。
友達に、私いつ死んだっておかしくないとおもうよと、
3年間の付き合いなのに今更、あ、この子のメンタル弱いんだったってことを思い出しました。

大切な友達には直した方がいいところを教えてもらい自分では直してるつもりでした。
友達に自分ではって言ってることは許されないし、もっと周り間を見てと言われました。これが最後の警告だと思いました。

なんでこうなってしまったのだろうと後悔しています。

心配事とはLINEだけで口では心こもってないよとゆわれまれました。

次は私が大切な友達に頼って貰えるためにどうすればいか教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。



ええとですね、辛い人に対する、一番基本の在り方はとても単純なので、それだけお話ししますね。
「ただそこにいて」下さい。それだけでいいです。

楽しさや嬉しさや誇りが、それを感じるその人のもので、他人が勝手に奪うことができないものであるのと同じように、辛さや悲しさや恥も、それを感じるその人のもので、他人が勝手に奪うことができないものです。

だから、他人の悲しさや辛さを背負おうとしない方がいいと思います。ただ、背負う本人が倒れそうになったら、たまたまつっかえ棒になるような位置に、黙って立っていればいいと思います。


私は他者に対する共感が極端に薄い人間で、目の前で人が泣いていても、「可哀想」じゃなくて「泣いているな」という情報だけが入ってくるような性格をしています。でも、案外人から相談されたり、人が私にだけ話すこと、というのもあるんです。何故ならば、私は一切合切他人の悲しさや辛さを背負おうと=奪おうとしないからです。そんなことは出来ないし、するべきじゃない、と私は心底思っています。
でも、一人で立っていられなくなったら、たとえその人がその時どんなに自分を恥じていても、大きな失敗をしても、仮に犯罪者になっていたとしても、否定せず、馬鹿にせず、ひとまず頷いて話は聴きます。それが助かる、という人も、実はたくさんいます。

ご自分が非常識だと思われるなら、別に常識ある人間のふりなんかしなくていいと思いますよ。友達が泣いていたら、ただそこにいて、話を聞く、それだけの存在になればいいと思います。常識ある人間には話せないことだってたくさんありますから。
    • good
    • 0

うーん…。


このあなたの文章を読むと、人への伝え方、気持ちの表し方などが苦手なんだろうなと感じます。
『相手の立場にたって考える』という意味もわかっているようでわかっていない感じがします。

こういったことって、口で説明して直せるものではないのですが、友達を大切にする気持ち、あなたにこの気持ちがあるなら、きっと改善していくと思います。
上手に自分の気持ちを伝えることができるよう、そして相手の話を聞くことにまず専念してみては?

相手の話を聞くときは、上部の話だけ聞いちゃだめですよ(*^^*)
何を言いたいのかをよーく考えながら聞いてくださいね。

あと、本をたくさん読んだ方が良いです。
人への伝え方を学んでください。
これは社会に出てからも必要なこと。
「本 コミュニケーション」などで検索してください。
自分が読んでもいいかな?これなら読めそうかな?と思った本でよいので、まずは本をおすすめします。

お友だちのために頑張ってください。
    • good
    • 0

自分より相手優先に考えられる思考である事


どうしても自分に自信が無くて
メンタル弱いと自分を守ってしまうから
人の事は二の次になってしまうので

その前に自分の問題は解決しておかないと
人の悩みを考えてあげられるほどの
余裕は生まれないだろうから
メンタル的なゆとりが求められると思う

家庭環境は大丈夫なのかな?それはあなたにとって取り敢えず大事な事だからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報