【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

ここ2~3年、夫婦仲がうまく行っていません。妻は何かにつけて、自分に当たり、絡み、追い詰めてきます。怒りや憎しみすら伝わってきます。
 浮気、借金など大きな原因はなく、更年期障害(症状)を思いますが、本人がどう認識しているかはわかりません(数年前から肩痛など整形通院、命の○Aなど服用し身体症状では認識しているようです)。自分も神経が細く怒りっぽいこともあり全面的に正しいとも思っていません。自分53歳、妻48歳(専業主婦)、子は小中2人です。
 折から単身赴任が始まり事実上別居で距離が保てる反面、意思疎通がうまくいかないこともあり断続的な関係です。この春、転勤して単身赴任を継続してます。この2ヶ月ほぼ音信不通です。最初の転勤、今回の転勤と不慣れな職場や生活環境に対して色々辛いこともあるのですが妻は全く関わりません。また当方もケガや実母のガン手術や入院とかなり疲弊してきています。
 もう妻との関係を戻そうとする以前に、仕事も生活も何もしたくない気持ちです。妻の症状は収まるのか、収まらないのなら(収まらなくても)離婚を考えるべきなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • みなさま、ありがとうございます。初めての投稿で、
    また読む気力、勇気もわかずにお返事遅れてすいませんです。

    連休、母の見舞いに上京しました。妻に会うことをメールしましたが
    拒否られてしまい厳しい状況です。
    ※メールには詳しい状況を書いてはいませんが。

      補足日時:2023/05/02 18:01
  • ご回答読ませていただきました。
    自分の気持ち、気分にすこし整理が付きました。
    ありがとうございました。

      補足日時:2023/05/02 18:23

A 回答 (8件)

53歳なら結婚20数年ぐらいでしょうか。


それぐらい時間が経つと、長い間にお互いに「すれ違い」ができて、そうなるのも、大いにあり得ることです。

要は、貴方がもっと奥様のことを気遣ってあげて、奥様の気持ちを理解して来てあげてれば良かったのです。
これからでも遅くはありません。
奥様の気持ちを聞いてあげることから始めたらどうでしょうか?

最初は、うまく行かないと思いますが、粘り強く、奥様のこれまでのうっぷんの積み重ねを解きほぐす、そんな気持ちが大切かと思います。
貴方が自己主張をしてはいけません。
あくまでも、これまでに、知らず知らずとは言え、奥様を悲しい思いにさせてしまったことへの贖罪のつもりで、奥様に接することが必要かと思います。

それと奥様への感謝の気持ちも、大切です。
多分、貴方は、奥様への不満ばかりで、感謝の気持ちがなくなってきているのではないでしょうか。
ここまで来る間には、奥様なりに、いろいろご苦労されて来たと思います。
その事をじっくりと振り返って、奥様への感謝の気持ちを起こすことが大切だと思います。

せっかくここまで来たのですから、奥様への思いやりの気持ちを持って、末永く添い遂げてほしいと思います。

結婚式の時に、
「健やかなる時も、病める時も、貴女を支えます」と誓ったでしょう。
今こそ、その誓いが試されているのだと思います。
長い夫婦生活には、いろいろあるのが当たり前です。
それを乗り越えてこそ、夫婦というものだと思います。
頑張ってくださいね。

そして、死が2人を別つ時、お互い、相手に「ありがとう」と言って、あの世に旅立てることは、とても大切なことだと思います。

3年前に、50年連れ添ってくれた妻を癌で亡くし、寂しい老後を送っている
84歳男性からのアドヴァイスです。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にそうだと思います。
ただ思うだけで、まだ何かしようという気にまでなれないのです。

お礼日時:2023/05/02 18:10

私なら、迷うことなく離婚を視野に入れます。


その為には、録音やLINEの画像保存。考えられる証拠保全。
全てやります。結果として離婚になるかどうかではありません。
事実をじじつとして残すのです。
日記も忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだそこまでにはなれないかも。
妻はしているのかもしれませんが。

お礼日時:2023/05/02 18:03

単身赴任で距離は出来てるのにそうなんですね。

夫にストレスを感じてるなら離れてると気も楽になりそうですけどね。
もっと子育てとか手伝って欲しかったとかの不満でもあったのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
単身赴任で、妻も子育てできついと思います。
これまでも子育てを十分していないという不満はあったのだとは思います。

お礼日時:2023/05/02 18:06

「離婚を考えるべき」かどうかなんて第三者が決めることではありません。



質問者さんがどうしたいか、です。

>妻は何かにつけて、自分に当たり、絡み、追い詰めてきます。怒りや憎しみすら伝わってきます。
>自分も神経が細く怒りっぽいこともあり全面的に正しいとも思っていません

お二人ともとにかく余裕がないのでしょうね…

質問者さんがどうにかしたいとお考えでしたら一度ご自身の怒りっぽいところを抑えてみても良いのではないでしょうか。それができないなら奥様がイライラしている部分をどーのこーの言える立場ではないと思いますが…

多分お互い「自分の方が大変なのに相手は何もしてくれない」って思ってますよ。ご質問内容からすると質問者さんも育児に全く関わっていないようですし…

奥様は自分とそしてお子さん二人の面倒をみているわけですが、そこに何も手伝っていない質問者さんが「自分の面倒もみろよ」と思うのはいかがなものでしょうか。

面倒をみてもらいたいなら、まずは質問者さんが面倒をみてあげましょう。

優しくてしもらいたいなら、質問者さんが優しくてしてあげましょう。

奥様からは「私のことをわかってほしい」と言う信号がたくさん出ているようですが、質問者さんはそれをことごとく無視しているのではないでしょうか。

>もう妻との関係を戻そうとする以前に、仕事も生活も何もしたくない気持ちです。

質問者さんご自身今鬱の状態になっているようなので、できることなら日頃の食事と睡眠、そして運動を頑張って身体を健康な少しでも状態にしましょう。

体力がないと何事も取り組むことが難しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
すこし休んで自分を落ち着かせます。

お礼日時:2023/05/02 18:13

はじめまして。

私のまわりも似たペアがいますので投稿しました。更年期障害は避けては通れない問題ですよね。だからこそ離婚を考えるのではなく、夫婦でどうすれば改善されるのかを考えてみてください。離婚を考える➡︎とんでもない。傷つくのは小中学校にかよわれてるお二人のお子様だといくことを忘れてはいけません。傷ついた心は一生治る事はありません。可哀想です。 
まず、更年期障害ですが薬をのんで直ぐに改善されるものではありません。長い人であれば10年以上の場合もあるのです。ご主人様も何かとあたられてお辛いでしょうが、当の奥さまはもっと辛いのです。奥さまがあたるのは「私のことをもう少しわかって欲しい」の現れなのです。ご主人様は奥さまの日常生活をどれだけご存知ですか。365日休みなく掃除、洗濯、買い物、料理、子供の学校行事、特にこれからは受験があります。まだあります。町内会でのお付き合い。それらを未報酬でしているのです。そして最大の24時間かかりっきりになる重労働が介護。奥さまはご主人様のご両親と自分のご両親、そして夫の5人、次から次へと待っているのです。これは体力的にも精神的にも凄いプレッシャーなのです。だからつい不安になりご主人様に辛く当ってしまうのです。そんな時はぜひ声を優しくかけて奥様の話しを聞いて上げてください。「ちょっと今日はイライラしているようだけどとうしたの?」「体調が悪いようだから手伝おうか」その一言声をかけるだけでも落ち着く場合があるのです。そして分担できる事を探しだして
協力して解決していただけたらと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
離婚はオーバーでした。
すいません。
子供のためにも、夫婦生活を続けることを
第一とするべきでした(無理するわけでもなく)。

お礼日時:2023/05/02 18:16

離婚は大人の話ですから、二人の話し合いで可能です。


しかし、お子さんの事は蚊帳の外ですか?
中2といえば思春期真っただ中、小学校のお子さんには訳が分からないでしょう。
子供に対して、無責任な質問と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供に本当に申し訳ないことでした。

お礼日時:2023/05/02 18:16



https://www.youtube.com/watch?v=6jouEf9Ich4

この2曲を送ります。
どっちが妥当か迷うなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
歌詞をじっくり読んでしまいました。

お礼日時:2023/05/02 18:19

離婚された方が良いと思います。

子供の養育費を支払う事で離婚できます。結婚後出来た財産や負債はせっぱんですから、今のうちなら退職金はあなたの物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目標の一端ですね。
明確にしていただきありがとうございます。

お礼日時:2023/05/02 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報