
考えていただきテーマそれは
「責任能力がない者が犯罪を犯しても罰する事は出来ない」です
因みに責任能力がないものとして
犯行時心神喪失であったもの
犯行時14歳未満であったもの
です
これは法律によって定められていて
心神喪失者については
刑法39条
心神喪失者の行為は、罰しない。
心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。
と定めており
14歳未満の少年に関しては
刑法第四十一条 十四歳に満たない者の行為は、罰しない。
責任能力がないものが如何なる犯罪それが例え殺人罪であっても上記法律によって罰せない=無罪となります

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどの欧米諸国においては,刑事裁判所の裁判により,精神障害のある犯罪者を厚生省又は司法省管轄下の治療施設に収容して治療を加える制度が設けられている、ということです。
日本ではこういう制度はまだ整っていないということですが、それは、世界一の病床数を持つ精神病院の存在があることに関連しているのでしょう。
つまり、精神に障碍を持つ人は、刑務所でなく精神科に入院してくれということなのでしょう。
欧米では精神病院を撤廃した国もあるそうで、日本はつまり、この点においても「遅れている」ということなのでしょう。政治家の質の問題でもあります。
少年については、確かに更生するケースもあるでしょうが、再犯の危険性はあるわけですから、単に無罪にするのではなく、クオリティの高い教育プログラムの開発を望みます。
心神喪失等の状態が理由で不起訴処分または無罪となったものの社会復帰を図る法律として「心神喪失者等医療観察法」という法律があります
余談ですが
「精神に障害を持つものは刑務所ではなくて精神科に入院してくれ」とのご指摘についてはこの質問のテーマである「責任能力が無い犯罪を犯しても罰する事が出来ない」との法原則をご理解されてい無いがゆえのご指摘でしょう
因みに心神耗弱の状態であったものについては責任能力が乏しいがあるので刑は軽減されるが免除されるわけでありません
因みに心神耗弱状態で犯罪を犯して有罪になったものについては医療刑務に収監する場合があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 「心神喪失者は罪に問えない 心神耗弱者を減刑する」←これらが法に明文化されたのは何時か? 1 2023/01/29 10:03
- 訴訟・裁判 京都アニメの放火事件。弁護側は「責任能力無し」を主張。責任能力があったら弁護士は困るのか? 25 2023/06/11 09:58
- 統合失調症 心神喪失者を野放しにしているのはなぜですか? 4 2023/07/21 16:58
- その他(教育・科学・学問) 刑法について 1 2022/04/23 06:53
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- 法学 刑罰の正当性 3 2022/07/29 21:35
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 事件・犯罪 日本の厳罰化について 7 2023/02/03 14:33
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょっと酸っぱい匂いがする2...
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
君主が臣下に剣を下賜するのは...
-
騎士の敬礼?
-
「おてんとうさまは、お見通し...
-
お金持ちの奥さんは美人で貧乏...
-
金を持っている人間が偉いのか?
-
彼女と風俗どっちが安上がり?
-
質問です。戦争、で何を連想し...
-
これからのネット(Web)のあり方...
-
東・東南アジアで最も西洋化さ...
-
正当性の無い国家てあるの?
-
パンデミックと民主主義
-
好きな銃
-
稲盛和夫の経営哲学、人生哲学...
-
金に釣られる女に引く。 私の知...
-
馬頭観音の祭事について
-
ペペロンチーノ
-
『金でしか買えない物のほうが...
-
日本人は糞みたいな性格の人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっと酸っぱい匂いがする2...
-
人は神に似せて作られたと言い...
-
願いが叶う。(大阪池田小事件)
-
罪の償い方
-
彼氏に別れ話をしました。する...
-
日本人は皆平等か?
-
脅されて悪行をしたものに罪は...
-
死刑と無期懲役のコスト
-
過ちを犯した時。人はどうやっ...
-
カトリックの「ゆるしの秘蹟」...
-
なぜ、命を賭けてまで赤の他人...
-
命が2つあった場合、その価値...
-
昔の人の、命よりも名誉が大事...
-
存在性理論に関するイメージを...
-
昔大学の講義紹介で・・・・ 2
-
多数の命を救うために1人の命を...
-
最も価値ある命懸けの仕事って...
-
責任とれないことはすべきでない?
-
命は 個人の所有物か?
-
他人や社会、国家のために、献...
おすすめ情報