
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本当は働きたくないなら、心の底から本気で、
仕事で成長したいという気持ちなんてわきますか?
↑
湧きますよ。
人生で、一番良い時間を仕事に費やして
いるのです。
効率的に使わないのは、勿体ないです。
働くことの最終的な目的は給料なので、
成長できるかどうか関係なく給料さえもらえればいい
という考え方も分からなくもないですよね?
↑
ハイ、当然、そういう人もいるでしょうし、
そっちの方が多いと思います。
そういう人は、人生、損していると
思います。
成長できる
折角のチャンスを捨てているんですから。
No.3
- 回答日時:
そうですね。
けれど、働きたくなくても働けることが成長している証拠だと思います。
仕事が好きな人が働くのは簡単なことです。
でも、諸事情により好きなことで生活費がまかなえず、不向きでも仕方なく就いた仕事で我慢して働く方が難しいことですから。
それは小さな子供には出来ないことです。
大人にしか出来ないことなら「成長している」と言えませんか?
イヤイヤ働いているようで、その実、非常に真面目なのかもしれません。
個人的な感想ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 本当に仕事が好きな人と、本当は働きたくないけど働くしかないから働く人だったら、後者の方が多そうじゃな 2 2023/05/03 23:56
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ツイッターの解雇、イーロン・マスク氏のやり方を見ていて 5 2022/12/02 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 日本でずっと生きてきて、日本人で、毎日20年間無職で高度肥満で貧乏で結婚もなく、12年間付き合ってる 6 2023/03/22 02:22
- 会社・職場 仕事をしない先輩の方が基本給高い 7 2022/07/03 14:16
- 中途・キャリア 転職すべきか、今のところで頑張るか、ご意見をください。 7 2022/06/06 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 私は立場的に管理者です。 私は30代で後一人の部下の責任者が20代です。 最近一人の中年の真面目で仕 1 2023/01/21 20:11
- 教育・文化 生活保護という怠け者量産制度について 私は生活保護制度には賛成なんですが、ただあくまで原則生活費の補 6 2022/12/03 22:12
- 経済 既出ですが改めてとりあげます。日本は搾取大国です。労働生産性が上がらないのもこれが原因です。 5 2023/05/15 19:08
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- 会社・職場 急に組織と合わなくなるってありますか? 1 2023/08/05 19:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料が支払われていない。
-
消防士と中学の教員 どちらの方...
-
身体が強くて休んだ人の仕事ま...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
小学校教員の2種免許から1種...
-
キャバクラで働いています。 ス...
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
給料提示からの最終選考の場合...
-
自分の能力と給料って比例して...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
就業促進定着手当について。以...
-
ニュース記事 ベッカムの初任...
-
収入印紙について質問です。 給...
-
労働組合 組合費の削減は可能...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
①いま給料は今はめちゃくちゃ低...
-
バイトでシフトを全てカットさ...
-
家族を持つと、給料安くても家...
-
「給料を貰えることは当たり前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
雇用していた人が偽名でした。
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
労働組合 組合費の削減は可能...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
収入印紙について質問です。 給...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
消防士と中学の教員 どちらの方...
-
給料日過ぎたのに、口座にお金...
-
SIMなし白ロム端末やスマホ利用...
-
小学校教員の2種免許から1種...
-
仕事を辞めたいです。仕事がつ...
-
韓国語を利用した仕事をしたい
-
国立大学と私立大学の教員の給与
おすすめ情報