dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい
外国人が帰国する際
お土産にお酒等を考えてますが
機内に持込み可能でしょうか?
帰国するのはアメリカです。

A 回答 (2件)

ダメです。



アメリカにお酒を機内持ち込みで持っていくには、アメリカへの国際線が出発する空港でセキュリティ検査を通過後の免税店か機内の免税品販売で手に入れた場合だけです。

空港のセキュリティ前に手にしたお酒はセキュリティ検査場で自発的に捨てさせられます。

検査員は没収しません。
検査員は持ち込めないのが規則だというだけです。
あくまで、持ち込めないものを持っている人の責任で、自発的にそれを捨てることになります。
自発的ですから、お酒を無駄にしたのは、あくまでそれを持ち込もうとした人の問題、ということになります。

日本からの国際線につづいてアメリカの国内線に乗り継ぐ必要がある場合、次の点も注意です。

アメリカの場合、乗り継ぎがあっても、それがその先も国際線だろうが
国内線だろうが、一度はアメリカに入国しなければなりません。
そのため、乗継便に乗るには、アメリカのセキュリティ検査を受けなければなりません。

ここでも機内持ち込み荷物にお酒があれば、日本と同じように、自発的に捨てろと言われます。

これは、日本の国際線の出発空港でセキュリティ検査後の免税店や機内の免税品販売で買ったお酒に対しての問題です。

もしこのようなお酒がある場合、アメリカの国際線の到着空港で、入国審査後に預入手荷物を受け取ることになるので、その受け取ったときに、その荷物にお酒は入れるようにします。
その荷物は通関後にすぐに乗継便への荷物の預け入れ場所があるので、そこで預け入れます。

これならお酒も捨てずに済みます。

ただし、アメリカでの預入手荷物の扱いはひどいですから、空港でお酒を荷物に入れるときには、酒瓶が割れたりしないように十分注意しなければなりません。

なので、私なら、日本で空港に行く荷物を荷造りする前にお酒は相手に渡し、預入手荷物の中に割れたりしないようにしっかり保護するなどの荷造りをされるようにアドバイスします。

出来れば、しっかり保護剤でくるみ、それを破けにくいジップロックに入れ、ハードスキンのスーツケースの中の真ん中に、下着などの衣類でくるんで、瓶とジップロックの口がスーツケースの上を向くように入れます。

私は在米の隠居爺で、長いこと毎年何度かの割で日本との間を行き来してきました。
もう 200 往復はしたと思いますが、毎回、日本からは瓶物の飲み物をこの方法で持ってきて割れて困ったことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なるほど
詳しくありがとうございます

息子がアメリカに帰るのですが
お世話に成ってる人に日本土産として
地酒を持たせようと
思ってました
ありがとうございました

お礼日時:2023/05/07 12:27

お酒だけでなく


コーラでも水に関するものは
機内持ち込みはダメです

化粧水くらいなら
大丈夫かな?

トランクに入れて
預けるのなら大丈夫です

ただし
調べられるかもしれません

チェックして入れば
中に免税店があり
そこで買ったものなら
機内持ち込みも大丈夫です

税金もかかっていないし
安く買えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

早速ありがとうございます

機内に持ち込みではなくて
トランクに入れる予定でした

言葉足らずですみません
免税店ですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/05/07 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!