
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
あなたは、煽られると言ってますが、勘違いですよ。
前の回答に書いたように、80km/hは、出過ぎなのですよ。
あなたが、煽られてると思ってる車は、遊んでるのでしょうね。
類は類を呼ぶどいうでしょ。
あなた並みのスピードで走ってる人は、極一部です。
これは、真面目に走ったことがない人には分からないかもね。
ちなみに、私もろくな運転してませんでしたね。
免停は、10回ぐらいは受けています。30、60、90、120、150、180日全てですね。
あなたと同じ、みんな飛ばしてると思ってました。
しかし、普通に走っていれば、私みたいなキチガイはまずいませんからね。
普通に走ってるバイク、車を煽ると今は取り消しですからね。
今のあなたにはわかって貰えないと思いますがね。
No.4
- 回答日時:
navi110は前後ドラムブレーキだし逆に80㌔以上のスピード出たら怖くて信用がないですね(笑)あと、アシで普段はシグナスx125の3型乗ってますが不便感じるのはそんないないし速い流れの道路でも邪魔になる事はないですね。
スタートのもたつきが嫌いでハイスピードプーリーとウェイトローラーで調整したけど維持費も安いし特にストレス無いです。友達からまったく乗ってないとスカイウェイブも貰いそれもあるけどやはり色んな意味で勝てないではある^^;シグナス5型が購入候補一番手です!
あれは100km/h普通に出ますし、一番ほしいっすね
スタートはとろいんですかね
グリファスにしようかなぁ、でもあればか高い・・・
No.3
- 回答日時:
8psしか無いから遅いのは当たり前
速い、原付2種が欲しければ、GSX125R、GSX125R
CB125Rを買えば良いでしょ。navi110の倍の価格になるけど。
まさかAT限定免許じゃないでしょ?
No.1
- 回答日時:
お前はアホか‼️
80km/hも出れば十分やろ。
高速は乗れないし、公道の制限速度が60km/hが上限。60km/hの所は少ないし。
原付1種の30km/hは、捕まるし邪魔にされるから原付2種。
保険料も安いから125cc以下を買うのよ。
もっと早く走りたいのなら126~250cc買えばいいんじゃない。高速も走れるしね。維持費がちょっと高くなるけど。
さらに早く走りたいのなら251cc以上を買えばいい。こちらは車検があるから維持費はもっとかかるかな。
いやぁ~
流れの速い道路では限界でひっぱって80なら普通に煽られますよ・・・
それに普段はcbr250rr乗っています
安いAT乗りたいんだぁ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク トリシティ155とNMAX125 2 2023/04/02 08:13
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 予定が狂うとこの時間でこんなことができたのにと後悔するのですがどうしたら良いでしょうか? 高校生です 2 2022/09/30 16:33
- バイク免許・教習所 公道でバイクを運転するのが怖いです 克服する方法を教えてください。 こんにちは、今年の6月ぐらいに原 12 2022/10/24 09:45
- 父親・母親 親:青信号の発信が遅い! 俺:そもそも慌てる必要が無い! このケンカどちらが正しいですか? 8 2022/06/08 11:39
- その他(バイク) 昔、大きな音を立てて走る50ccのスクーターの人が時々居ました。 今はそんなことをやる人は、いません 1 2023/01/09 18:40
- その他(車) 阪神高速池田線から川西方面へ分岐する所 走行車線走行中真後ろにハイエース接近 バックミラーで後方確認 3 2022/12/29 17:59
- その他(バイク) 小型 バイク(か、スクーター) 2 2022/11/08 13:42
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- 国産車 車やバイクが好きな方に質問です。 ヤマハのCVT原付スクーターとホンダのCVTコンパクトカーしか乗っ 8 2022/08/15 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
郵政バイクを入手したのですが...
-
モトクロッサーは登録できますか?
-
バイクから降りた時に...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
CB400かZRXで迷っています。
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
フォルツァの不調について
-
マンション室内にバイク保管?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
走行距離74000キロのCB400SF
-
スーパーカブとスクーターなら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報