
セカンドオピニオンしますって主治医に言うのが怖いです。
3・4年精神科で同じ主治医にずっと診て貰ってきましたが、あまりいい方向に結局行かず、院長先生が私を診てくれると直々に言って下さり、セカンドオピニオンしたいと考えてます。
でも長いこと今の主治医に診てもらってきたので、なんかなんと言葉で言ったらいいんだろうと不安です。
こんなに支えてもらってきたのに、今主治医変えるって失礼かなとか、先生どう思うだろうとか考えます、、。
なんて言えば失礼なく、主治医にセカンドオピニオンしたいってこと伝えられますか、、?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
主治医と院長先生の関係は どうなんですか?
そこの医院の 一人の医者である主治医 と医院の医院長の関係なら セカンドオピニオンというほどでなく 「院内で相談してよい方向を決める」ってことでしょう。
それと セカンドオピニオン は主治医を変えることではありません。
「ほかの医者の意見を聞く(そのためにカルテの開示などがあります)」ということです。
主治医と院長先生の関係がよければ「院内で相談してよい方向を決める」で十分です。
そこの医院全体が気に入らないなら別の病院に行ってセカンドオピニオンも頼めます。 またどうしてもなら転院もできます。
ただし「精神科」とのことですが、精神的な事は治療がうまくいくとは限りません。というかどうしらたいいかわからないことがおおいです。
いくら医者が薬や助言で治してあげようとしても患者自身がその気がないと治らないこともあります。
医師の処方が合ってないこともあります。ほかの物理的な症状(胃炎とかガンとか)と違って「これをやれば必ず治る」という物はないからです。いろいろやってみて”効きそうな事を試す”というのが実態です。 そのことも承知してください。
No.7
- 回答日時:
何か、勘違いされていませんかね
セカンドオピニオンは、他の専門医に 専門的立場ヵら
主治医に対し診断アドバイスを行う事です。
主治医にとっいても、患者にとっても有益な事なのです
院長先生の診察を受けても、恐らく保険対象内でしょうが
セカンドオピニオンは、保険対象外(全額自費)なので
この場合はセカンドオピニオンとは、少し違いますね
主治医には
「院長先生が1度診察して下さると、仰っているので 受けて見たい」
これだけの事を言うだけです
No.1
- 回答日時:
ならば、紹介状なしで、グーグルマップで評判の良い
心療内科に行けばよいです。
最近はうつ病も増え、どの町にも4,5軒はあるでしょう。
初診料が加算なだけです。
まだ保険証が紙なので可能です。
全部一括管理のマイナンバーだと履歴がすぐ出て何病院
にいつ行ったか分かって無理になるようですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 病院・検査 歯医者さんのセカンドオピニオンに行こうと思います。できれば今通っている歯科医に言わずに行きたいです。 3 2023/05/26 15:47
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科医に向かって失礼なことを言ってしまいました。 私は精神科に通院してます。 初診の時に主治医に「 7 2022/11/15 21:39
- その他(メンタルヘルス) 私は精神疾患があって、主治医の先生には初診から4年間ずっと診てもらっています。死にたい時死のうとした 3 2023/04/06 09:06
- 病院・検査 セカンド・オピニオンを拒否する医者について 5 2023/07/06 14:39
- 病院・検査 前かかっていた精神科病院の元主治医が、私がセカンドオピニオンで転院した事を知らず、「今まで勝手な事し 5 2022/09/03 13:07
- うつ病 双極性障害2型と診断されて4年。 数種類の薬を飲んでますが、一向に良くなりません。主治医は自分の考え 4 2022/11/11 08:42
- その他(メンタルヘルス) 主治医と言い合いになった事はありますか? 1 2022/10/14 21:10
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 2年と100万かけた歯列矯正に失敗しました。セカンドオピニオンを検討しています 1 2022/08/08 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
主治医の転勤の際に、連絡先を...
-
わたしは精神疾患の障害者の平...
-
甘い物依存症について 閲覧いた...
-
重複してないですか???
-
主治医と患者の恋愛
-
精神科医が患者は見た目に気を...
-
私は抗うつ薬を服用しています...
-
妻子ある主治医が食事に行こう...
-
セカンドオピニオンしますって...
-
精神科に通院してます 反抗期で...
-
私はてんかんなんですが…。ピア...
-
薬局で薬を貰っていなかったこ...
-
精神科の医者を絶対に許しては...
-
高校生です。これって母乳ですか?
-
21歳です。子宮頸がんワクチン...
-
双極性障害の免許更新について
-
漢方の飲み方
-
メンヘラで向精神薬で寝ること...
-
精神科病院を今度変えることに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
重複してないですか???
-
主治医と患者の恋愛
-
主治医の転勤の際に、連絡先を...
-
患者と医師の関係
-
潜在抑制機能障害について教え...
-
仕事がしんどいなと感じること...
-
主治医または元主治医にfaceboo...
-
鬱がひどくなってきた、どうし...
-
15年間程、精神安定剤を飲んで...
-
大学病院の主治医(精神科)が...
-
レキソタンでODしようかと 思い...
-
警察署の保護室で保健所の人達...
-
眠れません。 眠いなーと思って...
-
統合失調症です。
-
私は抗うつ薬を服用しています...
-
主治医が患者さんを気に入る事...
-
精神、うつ病での障害年金の受給...
-
バルプロ酸ナトリウムをやめる...
-
躁うつ病で精神障害者手帳を持...
おすすめ情報