dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近記憶力が薄れている気がします。同じミスを何回も繰り返してしまったり、上手く物事を覚えることが出来ません。仕事でも常にメモを取るように努力していますが、メモに頼り過ぎても行けないのかなと思っています。周りからも注意力散漫だなと言われました。自分でも分かっていますが治し方が分かりません。また、同じミスをしても軽く考えてしまいます。どうすればもっと真面目になれますか?アドバイスよろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

>同じミスをしても軽く考えてしまいます。

どうすればもっと真面目になれますか?

記憶も、覚えようとしなければ覚えられません。大事なのは、ミスを軽く考えないことでしょう。
このままだと職場であなたの評価は下がり、信頼が失われてしまいます。ミスをしないという強い決意が必要です。これは他人ではどうしようもありません。
ご自分で気付いているように、ミスを軽く考えているから繰り返すのです。
    • good
    • 0

もしや、私と同じ年齢層ですか?


物忘れ、記憶違い、物覚えの悪さ・・・、それと、いい加減な無責任さ・・・加齢の典型的症状です。慣れと我慢の勝負です。
    • good
    • 0

地元にある精神科の先生に診察してみる事をお勧めします。

    • good
    • 0

若年性認知症じゃねか?集中力散漫、同じミスを繰り返すのは仕事に対する能力不足、なんかの障害があるかもしれません?

    • good
    • 0

同じミスの繰り返しは「記憶力」では無くて、「集中力」の低下と思われます。


目先を変えて「集中力」を維持する方法を検索して探されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!