プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

純粋な能力不足以上に、性格の問題でミスを連発したり、問題を起こすケースの方が多くないですか?

性格の問題:
「仕事に対する姿勢が怠惰」(ミスは誰でもするものと知った風なことを言い、ミスを無くす努力を放棄とか、惰性で仕事をして注意力が散漫になるとか)
「傲慢」
「向上心の欠落」

能力不足の場合は、上司が得手不得手を把握して配置転換(仕事の難度を変えるも含む)すれば済むと思いますが、性格の問題は早々治りませんよね?

 仕事がダメな人って何が原因だと思いますか?
※もちろん、人間関係が悪化してストレスを抱え⇒業務もミスるというケースもあるでしょう。

A 回答 (3件)

純粋な能力不足以上に、性格の問題でミスを連発したり、


問題を起こすケースの方が多くないですか?
  ↑
多いと思います。



能力不足の場合は、上司が得手不得手を把握して配置転換
(仕事の難度を変えるも含む)
すれば済むと思いますが、性格の問題は早々治りませんよね?
 ↑
治りませんね。
最近、心理学の発達により、性格を
変える手法が発見されていますが
それを使っても、時間はかかります。



仕事がダメな人って何が原因だと思いますか?
 ↑
そもそもやる気がない。
仕事を舐めている、バカにしている。
先の事ばかりに眼が行って、目の前の仕事が疎かになる。
日常の仕事を軽視し、大きな仕事ばかり
したがる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際にこの国では、定時以降に頑張りだす人が多いです。残業代稼ぐために。

自分は、定時でとっとと上がりたいから、残業代出なくても仕事も定時内で
済ませます。

ミスを無くすことは100%無理だけど、減らすことは可能です。
惰性で仕事をしてない限り、1年も2年も同じ仕事をしてればどんどん進歩するものだと思います。

 でも、変わらない人は同じ仕事を延々と続けることが、仕事だと思ってるようです。

お礼日時:2023/05/13 20:59

はい、だから面接で性格や人柄を見るのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、面接官ってそこらへん見ますかね?
上っ面のスペックだけしか観ないような。

お礼日時:2023/05/13 21:00

それは性格というより障害って言葉を使うほうがよくね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

障がい者では無いですよ。

お礼日時:2023/05/13 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!