

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この問題は、組合せ最適化問題に帰着されると思いますので、
試行錯誤的に解を見つける必要があると思います。
まず、もとの板の縦方向に着目して、
縦方向にa枚、横方向にb枚板を切り取ると考え、
ah+bw <= Hとなるa,bのすべての組合せと、
斜め方向に真ん中に板が入る可能性を考えます。
今度はもとの板の横方向に着目して、同様に、
ch+dw <= Wとなるc,dのすべての組合せと、
斜め方向に真ん中に板が入る可能性を考えます。
これらすべての可能性の中で、
もっとも多くなる数を探す必要があるかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/25 15:30
sunasearch 様、ありがとうございます。
斜め というのがいやらしいですね。
公式に放り込んでおしまい!
といったものでないのですね・・・
これをExcelでやれ といわれている
のですが、ソルバーなんかを使うので
しょうか(使ったことないケド)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tanX=Xの解
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
(x^2 -y)y'=xy-1
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
答えを教えて
-
2次不等式の解の答え方について
-
必要条件、、十分条件、必要十...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
3次関数と1次関数が接するとき
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
領域の問題について質問です。 ...
-
数学の問題で教えて欲しいです...
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
計算問題です。
-
a実数 f(x)=x^3-3ax とおく。
-
「この解は問題にあう」中学2...
-
三角関数
-
3次方程式の定数の範囲の問題で...
-
2^n +1 と 2^n -1 がともに素数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(x^2 -y)y'=xy-1
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
解なし≠解はない
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
tanX=Xの解
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
行列の問題
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
<x+y=1 xy=1 を同時に満た...
-
微分の重解条件は公式として使...
-
適正解と最適解
-
二次不等式について
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
微分方程式で、分母=0の場合は...
-
答えを教えて
-
高校数学の問題について 2次方...
おすすめ情報