
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おそらく、
点 P(a, b) から 曲線 y = x3 へ引いた接線の方程式を求めよ
という設問に対する答案策なのでしょう。
代表的な二つの算段は、
(1) 点 P を通る直線の方程式を立て、それが曲線に接する条件を求める方法
(2) まず曲線に対する接線の方程式を立て,それが与えられた点 P を通るような接点を求める方法
らしい。
ご質問は、(1) を採用した場合に避けられぬ難問、みたいですネ。
「3次関数」にて、重根条件を勘定させられる羽目になる。
…そして何故「重根条件」なのかは、これまでの皆さんのコメント通り。
さっさと勘定したいケースなら、(2) の算段によるのがよさそうです。
No.2
- 回答日時:
「解が1つしかないということから、すぐに重解をもつことが条件となる」と考えるよりも、「解の前後で符号の変化がないから重解を持つ」と考えたほうがわかりやすいぞ。
「解の前後で符号の変化がない」というのは、図形的にいえば「接する」と言うことだ。
No.1
- 回答日時:
曲線と直線が接するという状況をよく考えてみてください。
曲線と直線は一般にある変数範囲で2点で交わりますが、この2点が次第に近づいて行った極限が「接する」という状況と考えます。つまり重解は接点を与えることになります。
したがって2次関数に限らず曲線と直線の関係は一般にこういう関係になっています。よってたとえばsinx,cosx,e^x,logx等々、曲線の接線は重解によって与えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
x(x^2+y^2+y)y'+x^3-xy^2-2yx^2...
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
(x^2 -y)y'=xy-1
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
必要条件、、十分条件、必要十...
-
行列の問題
-
数学の問題で教えて欲しいです...
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
微分方程式で、分母=0の場合は...
-
定数係数以外の2階常微分方程...
-
tanX=Xの解
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
-
「この解は問題にあう」中学2...
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
f(x)=x^4-4x^3+2ax^2が極大値を...
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
二次不等式について
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
エクセルにて、合計値→複数の項...
-
高一の数学についてです。 |3x-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(x^2 -y)y'=xy-1
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
解なし≠解はない
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
tanX=Xの解
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
行列の問題
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
<x+y=1 xy=1 を同時に満た...
-
微分の重解条件は公式として使...
-
適正解と最適解
-
二次不等式について
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
微分方程式で、分母=0の場合は...
-
答えを教えて
-
高校数学の問題について 2次方...
おすすめ情報