No.4
- 回答日時:
y=S(x) のグラフの「x 軸との交点の x 座標」とは
S(x) = 0
の「解」である、ということは理解できていますよね?
「x 軸」とは「直線 y=0」ですから、方程式
S(x) = 0
を解くということと
「y = S(x) と y=0 の交点を求める」(必要なのはその交点の x 座標)
ということは同じことです。
「異なる実数解をもつ」「重解をもつ」「実数解をもたない」ことは、各々
「x 軸と複数の点で交わる」「x 軸に接する(共有点はひとつ)」「x 軸と交わらない」
ということと等価です。
3次関数の場合には、グラフの形から「少なくとも1つの実数解をもつ」ことが分かります。残りの2つの解について、上の議論になります。
No.2
- 回答日時:
y=s(x)のグラフで、x軸との交点というのは、y=0だと言う意味。
s(x)=0をxに付いて解けと言ってるわけ。
ガウスの定理でn次方程式にはn個の根(解)がある事が解ってる。
図を見ると解は2個。y=s(x)=0だからx軸上に解がある。
その解をx1,x2,x3・・・・と置くと、2個しかx軸上と共通点がないから、解は2個。
そのグラフは3次式以上の次数だから、接点は2個以上の解があるわけ。
5次式なら解は5個あるのに、接点は2個、つまり4個が重解。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
100/101=x 近似式を用いてxを求めてください。 尚、少数第2位まで。
数学
-
何故グラフに接するとき重解になるのですか?(x-α)ではなく(x-α)^2のようになるのですか?
数学
-
数学相似について、 ある文章で この2つの図形は相似の位置にあるといい。 を私は相似の関係にあるとい
数学
-
4
画像の式の①からdθ=として、②になるまでの過程の計算を教えて頂けないでしょうか。
数学
-
5
代数学の問題です。
数学
-
6
図形問題について
数学
-
7
中2数学です。 やり方が分からないのでお願いします。
数学
-
8
1辺が10の正八面体の体積は1000√2/3であってますか?
数学
-
9
数学で以下の問いが分からないのですが誰か解けるかたいるでしょうか? 男の子3人、女の子5人が1列に並
数学
-
10
クイズ y=x^2+C x=y^2 この時定数Cを求めてください。
数学
-
11
数字に関する質問です。
数学
-
12
この微分方程式を解く時に、y≠1のとき、とするのはなぜですか?
数学
-
13
以下の関数の1階導関数の値が0であるときのxの値を求め、そのときの2階導関数の値(正負)をもとに、ど
数学
-
14
画像の式が積分より2πになるのはわかるのですが、iはどうやって出てきたのでしょうか?
数学
-
15
数学の微分の問題です。 xのsinx乗を微分する場合にはどのように計算しますか? 有識者の方教えて頂
数学
-
16
解析学Ⅰ この画像でオレンジで囲んでいるところで、 logにマイナスが付いているのはなぜですか? マ
数学
-
17
これが解けません。教えてください。
数学
-
18
数学の問題の解説をお願いします。 求め方が分からなかったので、適当にやったら当たってしまいました。
数学
-
19
数2について。 マジレスお願いします
数学
-
20
簡単な計算方法を教えてください
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
16の4乗根は±2ではない!?
-
5
初期値問題と境界値問題について
-
6
tanX=Xの解
-
7
解なし≠解はない
-
8
三角関数
-
9
微分方程式 定常解について・・・
-
10
微分の重解条件は公式として使...
-
11
「この解は問題にあう」中学2...
-
12
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
13
何故グラフに接するとき重解に...
-
14
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
15
2次不等式の解の答え方について
-
16
線形代数の基と次元について
-
17
2次方程式の問題が分かりません。
-
18
微分方程式で、分母=0の場合は...
-
19
微分方程式について
-
20
2x^3-3ax^2+5a=0について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter