dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナ感染して、在宅仕事を4日休んだら、社員に嫌味を言われました。

4日ぶりに在宅仕事を勤務開始し、全体で挨拶が終わった後、独身お局が個別で話しかけてきて、
大爆笑しながら
「5類になってすぐコロナとか本当もってるねー!なんかいつも引き強いよね!」
(引き強いの他が全く思い当たるものがありません)
「私は隣にいた人コロナだったけどかからなかったのにね!」
などと嫌味を言われました。

GW明けで忙しい時期にコロナで休んでしまったのは申し訳ないと思っているのに、出てきてすぐにこれは酷くないですか?

相手は正社員、
私は派遣社員です。

いっきに辞めたくなりました。

A 回答 (2件)

何処にでもいるんだよ。


めげないめげない。
笑いとばしてやればいいよ。
真に受けちゃ損するだけだもの。
「ほんとですね~。参りましたよ。あははははっ」って
言ってやればいいよ。
嫌味を言うしかない可哀想な人なんだからさ。
そんな人の為に慣れてきた職をなくすのは
もったいないと思いますよ。
他の人達の中にも主様同様
嫌な奴って思っている人は必ずいると思いますもの。
    • good
    • 0

心の狭い人ですねっていうか


ばっかじゃなかろうか❗です。
そんな人に心を乱されないで下さい。

コロナなんていつ誰がなるか分からないのに「大変でしたね。」ぐらい言えないんですかね。

きっと、その人そのうちコロナになると思います。
その時は「大変でしたね。大丈夫ですか?」って言ってあげて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!