dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の人に野菜をあげたところ…

数日前に知人から当日の朝どり野菜をわけていただき、たくさんもらったので、たまたま自家用車で出勤してきた会社の人にあげようと思いました。

本人に聞くと好きだし欲しいというので渡そうとするも急いでいるから、わけたら自分の車の脇に置いておいて!と軽く言われました。

正直、その時点で少し軽くあしらわれているとは思いましたが気にせず、小分けにしてその人の車の脇に置いておきました。

しかし。
その人が帰ってから車のあった場所を見ると車に踏まれてしまった無惨な姿の野菜が転がっていました。

それを見てとても悲しい気持ちになりました。

本人は慌てて帰ったのかもしれませんが、よく見ればわかる場所に置いたし何より私に置けと言ったのにすっかり忘れるなんて…

もう2度とあげたくありません。

心がせまいでしょうか?

A 回答 (2件)

数日前の朝どり野菜はもう朝どり野菜ではありません。


それはさておき

どこに置いたのでしょうか?

運転席の横ならまさか踏まなかったと思いますが

悲しい気持ちはわかります。

心は狭くないですが
あげようとしなければもうそんな悲しい想いはしなくてすみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まず訂正ですが。

数日前に知人から当日の朝どり野菜をわけていただき。

ではなく。

数日前の話ですが知人から当日の朝どり野菜をわけていただき

でした。
失礼いたしました。

たしかに、最初から渡そうとしなければこんな思いはしなくてすみました。

お礼日時:2023/05/13 00:11

それはショックですね…


なんか読んでいてわたしも悲しくなってしまいました。

人から頂くものや、その気持ちの重みを軽視しているようですよね。本人はどうかわかんないけど、そう感じます。

もうあげなくていいと思います。
いくら急いでてもね…
その後、「今思い出したけど持ち帰りますれちゃった!」とか連絡はなかったんでしょうか?
ずっと忘れっぱなしは人としてどうなのって思っちゃいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人は私の連絡先を知らないし、何も思っていないと思います。

ちなみに、運転席側の後輪近くに置いたので、私に車の脇に置いておいて!という言葉を思い出せば気がつくはずなのです。

最初から。

急いでいるから、わけて車の脇に置いておいて!と言ってきた時点で、何かしら理由を付けて断るべきでした。
第三者が持っていくのが心配とか動物がとか。

正直、たいして仲の良い人ではなくたまたま駐車場で見かけたから声かけをした。
そんな感じです。

いずれにしても、その人には渡さない事に決めました。

駐車場に無惨に踏みつけられた野菜…
それを処分する時の悲しい気持ち。


独りよがりの善意とは言えこんな悲しい思いをするのはもう嫌です。

お礼日時:2023/05/13 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!