
私には小学生の頃から、多少ではありますが不整脈の自覚症状がありました。でも、特に問題なく34歳の現在まで生活してきました。
ところが今年の初め頃から、1ヶ月に1,2回のペースで酷い不整脈が起こり、動悸と息切れが激しいといった症状に襲われるようになりました。先日、病院に行って色々検査した結果、発作性心房細動と診断されました。
医師からは、アルコールの摂取が心房細動を悪化させる大きな要因となるので、アルコールは控えるようにと言われました。私は毎晩2合ほどの晩酌を楽しみに生きてきたのですが、これを控えろと言われると正直ツライものがあります。かといって、体も大事ですから今までどおり飲むわけには往きません。
そこで、週末の2日以外は飲まないようにしようと決めたのですが、この程度の飲酒ならば問題ないのでしょうか?それとも、きっぱりアルコールを断たないと意味無いのでしょうか?
詳しい方、ぜひご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
休肝日を設けていることは身体にとって良いことですが、一番望ましいのは禁酒です。
一般的には日本酒一合程度であれば望ましいとされていますが、お酒好きの方にとって「適量」で済ますのはなかなか難しいですよね。
しかしつまみが塩辛いものや味の濃いものなどであれば高脂血症や高血圧などの生活習慣病へとつながっていく可能性もあります。
過度の飲酒は高血圧を招き、期外収縮や心房細動などの不整脈を起こす誘発因子にもなります。
また、自覚症状があり内服コントロールをしている状態のようなので、医師の言うようにアルコールの摂取は控えられた方が望ましいと思います。
禁酒が難しいというのであれば徐々に減酒を試みるという方法もありますし、飲み好きな友人が居るのであれば暫く離れるなどして周りに飲酒する方がいない状況を作ることなども効果があるのではないでしょうか。
「楽しみを減らす」ということは辛いと思いますが、ご自分の身体のことを大事にされるのであれば、別の楽しみを見つけるなどしてアルコールを控えられた方が良いように思います。
普段行かないような場所やしないような運動をしてみるという方法も案外良い気分転換になったりするのではないでしょうか。
どうぞお大事に。。
参考URL:http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_32/pan …
アドバイスありがとうございます。
仰るように、徐々にアルコールを減らしてみようと思います。やめられるかどうかは判りませんが、努力しないよりはマシですよね?
No.1
- 回答日時:
65歳男性です。
若い頃から軽い不整脈がありましたが、8年ほど前1分間に120以上の脈拍が4日続き病院で診察の結果「発作性心房細動」と宣告されました。
それ以来「ピメノール」「ワソラン」「バファリン81」と言う薬剤を毎日服用しています。日々のアルコール摂取量はあなたより多いと思いますが、友人と飲み会などで普段の数倍のアルコールを摂取すると翌朝
に心房細動が起こっていること度々あったのでやはり因果関係があるようです。しかし、週2日の飲酒なら
特に問題はないと思います。(科学的根拠ではなく、自分の経験からですが・・・・)
早速のアドバイス、ありがとうございます。
私の場合、不整脈自体の発生頻度が少ないからか、血栓を防ぐためにバファリンと同じ薬効を持つバイアスピリンという抗血小板剤のみが処方されています。
処方されている薬の種類から想像するに、f650さんは私よりも症状が重いと思われますが、私よりも多量にアルコールを摂取し続けていると聞き、少しホッとしております。まあ、他人の事例を参考に、ホッとしているようでは往けないのでしょうが、とりあえず、現在よりも飲酒量を減らして様子を見てみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不整脈の人が絶叫マシーンにの...
-
午後の紅茶のミルクティーを 飲...
-
逆流性食道炎と不整脈について
-
心電図を取りたい
-
ここ毎日不整脈が続くが・・・
-
座っている状態で、背伸びをす...
-
心電図について 半世紀になりま...
-
軽い不整脈の人って多いらしい...
-
不整脈とオナニーについて
-
降圧剤のアムロジピン5mgを使用...
-
不整脈、低血圧、手足先の痺れ?
-
ペースメーカーを入れている人...
-
ペースメーカーを入れてもエレ...
-
房室接合部調律とは
-
首吊りで 非定型で気道塞がず、...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
驚くことは本当に心臓に悪い?
-
気絶について
-
陰性T波
-
物音が早く聞こえるときがある
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洞不整脈
-
不整脈とオナニーについて
-
カテーテルアブレーション後の飲酒
-
ペースメーカーを入れてもエレ...
-
午後の紅茶のミルクティーを 飲...
-
洞性不整脈と自慰行為について ...
-
不整脈 この脈のグラフは不整脈...
-
心室粗動って?
-
不整脈にスポーツは禁物ですか?
-
28歳男・不整脈
-
心室性期外収縮?脈が跳ぶ。
-
逆流性食道炎と不整脈について
-
コップ一杯の醤油を飲むとどう...
-
不整脈について
-
不整脈の人が絶叫マシーンにの...
-
脈が飛ぶ・動悸が頻繁に。。辛...
-
腕がドクドクするんですが、コ...
-
胸の中がむず痒い感覚
-
心臓の鼓動が突然速くなるとき...
-
降圧剤のアムロジピン5mgを使用...
おすすめ情報