dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に、私が生理休暇で申請してお休みをいただくと
勝手におばさん上司に有休消化に変更されます。
しかもこれ2回経験あるので故意的かと思うのですが
コレって結構やばいですよねとてもイライラするのですが、、

質問者からの補足コメント

  • うちの職場には生理休暇という有給とは別の特別休暇があります

      補足日時:2023/05/14 19:53

A 回答 (9件)

それは妬みでしょうね、、、


自分より休暇が多いのが気に食わないのでしょう。
生理休暇が別になっていることを知らなかったとしても今までも分も修正してもらう必要がありますし、故意なら不正でしたかないです。
いずれにしてもその人の上の人に相談して申請の仕方が間違っていたのかもしれない事も含めて確認してもらった方が良いです。
    • good
    • 0

そのおばさんにとって


「生理休暇」も「有給休暇」も
一緒なんじゃないですか?
何が違うんでしょう。
生理休暇◉日
有給休暇◉日と区切られているだけなのでしょうか。
おばさんにとってはどっちも同じと言う感覚であれば
単純に言い易いからツイ有給と言ってしまうのかも。
自分自身 既に上がっていたら
その言葉は使いにくいと考える人も居ますから。
もっとも
それほど小心な性格ではないとは思いますが
総務へ自己申告しないのですか?
おばさんに直接 お休みする事を伝えるのは当然ですが
会社へご自身が直接伝えないのは会社組織としてどうなんだろうと
考えてしまいました。
会社とおばさんへの告知は必要だと思うのですが。
    • good
    • 1

生理休暇、無給になってませんか?


無給でも違法じゃないんです。(生理休暇 無給 で検索してみて)
私が前にいた会社も生理休暇は無給だった。

その上司は、質問者さんが有給休暇たくさん残ってるのに、生理休暇(無給の)をとってるから「有給休暇にしとけば給料減らないから、変えてあげよう」って良かれと思ってやってる可能性があります。

有給休暇残っててても、無給の休みでいいんです!
有給休暇は遊びの時に使いたいんです!貯めといてください!って言った方がいいですよ。

急な体調不良での当日連絡の休みを、事前申請なかったけど有給休暇としてくれる会社って多いですよね?
多分、その感覚なんだと思う。

確認した方がいいですよ。
あなたの会社の生理休暇が無給なら、給料減るけどそれはいいのかな?
(普通に1日欠勤したことになるはず。生理だから欠勤してもしかたないね、って思ってもらえるだけなんだよね、生理休暇って)
    • good
    • 1

1回は間違いとも故意とも言えますが…。


2回ともなると故意かな。

「申請内容と違うので修正お願いしす。」と本人に言ったほうがいいです。
黙っていたら、またやられますよ。
    • good
    • 1

経営陣に話をすべきじゃないでしょうか?


その人の降格も検討して貰いつつ。
    • good
    • 1

そもそもその会社の福利厚生に生理休暇の項目や認められているの?

    • good
    • 0

> 私が生理休暇で申請してお休みをいただくと



生理休暇の申請の記録をしっかり残しとけば、有給は使ってませんって事で、有給分の賃金だけもらえてラッキーでは。
まぁ、不当利得って事になると、返還義務が生じるけど。
    • good
    • 0

それは違法です。


本人の承諾なしに、勝手に有給として処理するのは違法です。
    • good
    • 1

有休だとボーナスに響かない(当たり前か)


生休だとボーナスから休んだ日数分引かれるの知ってた?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!