
東京ドームで野球観戦時の持ち込みについて。
オフィシャルサイトには下記の様に書かれていました。
アルコール類の持ち込みはできません。また、その他持ち込み不可のビン、缶、ペットボトル類(凍らせたもの・1,000mlを超えるもの)の移し替えサービスは行いません。
という事は1,000mlのペッドボトル入りソフドリなら持ち込みしても良いって事ですよね?
その場合って紙コップとかに移すのですか?
なにぶん初めてなもので分からなくて。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文章として奇妙に見えますが、
下にある持ち込み禁止の項目に対応している表現ですね。
で、持ち込み禁止の項目の中に、
・ビン、缶、ペットボトル類(凍らせたもの・1,000mlを超えるもの)
とあります。
つまり、凍らせていない1,000ml未満のペットボトルであれば持ち込み禁止ではない、ということです。
イメージは観客が道中で購入した300mlのお茶のペットボトルとかでしょうね。
そんなものまで禁止にしたら爆発的にゴミが増えますし、入場に時間がかかって仕方有りませんから。
結論として、そもそも1,000ml未満のペットボトルであれば持ち込み可能ですので、
移し替え自体不要です。
わざわざ移し替え出来ないと書いているのは、入場時に1,500mlのペットボトルを持っていたからといって、
500mlのボトル3つに移し替えて入場させるようなサービスはしないよ、って事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 東京ドームで野球を観戦する予定なのですが、夕食はおにぎりなどを買って持って行って席で食べた方がいいで 3 2023/04/06 15:55
- 野球 東京ドームで野球を観戦する予定なのですが、夕食はおにぎりなどを買って持って行って席で食べた方がいいで 2 2023/04/06 15:21
- 野球 都市対抗野球に関する伝説・・・ 「グランドピアノを応援席に持ち込んだ」って本当? 1 2022/07/21 22:20
- ハワイ・グアム メトロックについて 1 2023/05/17 22:02
- 野球 プロ野球観戦行ったんすけど、1番上の1番後ろの観客ってどーゆー気持ちなの? 選手が米粒じゃん、家でビ 8 2023/05/13 00:14
- 国産バイク バイクのタイヤ ネットで買ったタイヤを 取り付けしてくれる お店を 探しています バイク本体で 行く 3 2023/04/30 21:16
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランドに食べ物を持ち込むことはできるのかできないのか、どっちなのでしょう 9 2023/05/07 11:25
- 車検・修理・メンテナンス 自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。 7 2023/02/05 22:56
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
虎千代へ追記。
回答すら出来ず読解力も皆無で終いには逃げるとか人として終わっているよ。
そんな人間に池沼とか書かれてもね・・・。
笑いすら起きないから。
虎千代は単なる荒らしなので無視してください。