
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その会社の社長の方針、そうして成功してこられた経験から来た言葉だと思います。
経営方針は様々。知り合いの会社は、何でも仕事を取ってきて下請けとして仕事を覚え、貯えたお金で土地を買い、下請けで覚えた建築でも自社ビルを建て、下請けで覚えた管理システムを利用して管理を行い、下請けからマンションオーナーと管理会社になっています。No.4
- 回答日時:
伸びている会社とは、新製品や新技術や新サービスで、それがヒットして多額の利益が出ている。
要するに、自社の商品や技術やサービスに競争相手がいない会社、1人の利益率が高い会社。
例えば、電気、ガス、NHK、付加価値の多いその会社にしかできないもの、などなど。
お金は今までよりたくさん貰えるので、切り詰める必要はありません。
労働時間の長さは仕事があるというだけで、会社の経営状況とは関係ありません。
No.3
- 回答日時:
逆、逆。
これから伸びる場合は人手がいるので、従業員を切り詰められるような状況にありません。
伸びているのに従業員を締め付けたら、市場のシェアを取れません。
従業員締め付けによる伸びしろなんて知れています。
この先伸び悩むから、固定費削減に手を付けなければいけないのです。
No.2
- 回答日時:
HONDAもそうだしな。
しかしHONDAは、そうちゃんが雷親父でリーダーシップあったから。完全に間違ってるとは、言えないし、言わないけど社長さんに、カリスマ性あるか無いかだね。結局社長の人柄かな。良い人と思えば労働者は少々キツくても笑いながらついていくかと。No.1
- 回答日時:
> 従業員を切り詰めて厳しく管理して 伸ばしてる
これは大会社です。
切り捨てられる社員がいっぱいいます。そしてすぐに補充できます。
上級社員と下級社員の差が大きいです。
中小企業は、社員を大事にします。
経営者は「社員こそが守るべき財産」として、仕事環境を改善します。
働きやすくなった社員は、皆が協力して効率化を図り、
結果、業績が伸びて給料に反映され、が繰り返されるようになります。
経営者が業績を伸ばすのか、社員が業績を伸ばすのか、
経営者の考え方の差でしょう。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- 浮気・不倫(恋愛相談) 男性心理が知りたいです! 5 2022/08/25 20:17
- 労働相談 「会社の時間外労働の手当の支給」と「従業員の時間外労働の手当の請求権放棄」の対立 3 2023/03/12 18:29
- レディース 私の会社はコロナ禍でも業績を伸ばしており、 元々商売っけの強い会社です。 新顧客を取り込めており、 2 2022/08/04 22:04
- 会社・職場 ゴールデンウィークの仕事の休み方について 会社でゴールデンウィーク前の1と2日、月曜と火曜なのですが 4 2023/04/28 12:07
- 会社経営 残業禁止にされたが仕事量減りません助けて… 会社が[残業多いのはブラックだから]という謎理論で残業代 8 2022/10/29 00:07
- 会社・職場 仕事を辞めたくて辞めたくて仕方ない… ちょっとだけお暇な人は 私の話を聞いてください… 職場環境が窮 7 2022/03/28 01:53
- 転職 転職について 5 2023/06/13 14:56
- 中途・キャリア 本社の上場が三度遅れ、さらに給与遅延が発生している 1 2022/03/30 10:35
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
常務取締役の略し方?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
会社で主催するバーベキュー
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
会社の事務服は何年着ますか?
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
職業欄の書き方
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「会社」と「事務所」の違いっ...
-
妻が夫の勤務先と取引するのは...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
訃報の知らせ(会社代表の父親...
-
少々お待ちくださいは失礼?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
電話対応 社長の呼び方
-
常務取締役の略し方?
-
基本給が上がったのですが社長...
-
入社式の司会者用の台本
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
会社で主催するバーベキュー
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
社長から嫌われており、やめて...
-
代表と代表取締役の違いについて
-
仕事ができない。未経験から一...
おすすめ情報