
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「みんカラ等のサイト」については知見が有りませんので、分かりません。
繰り返しますが、
「障がい者手帳」の発行を受けていなければ健常者としての扱いになります。
飽くまでも減免の対象となるのは「障がい者が特殊車両を所有する場合」ですので、対処になりません。
これは国内の自治体に共通です(自治条例ではなく法律で定まっています)。
貴殿は減免を受けていたとのことですが、それは手帳の発行を受けていたからでしょう。
それでもご納得いかないようでしたら、自治体に問い合わせることをお勧めします。ここではこれ以上の回答のしようがありません。
No.7
- 回答日時:
>>3,軽自動車等の構造が専ら障がい者等の利用に供するためのものである軽自動車等
「健常者が福祉車両を所有しているだけでは減免にはなりません」。
普通に考えれば当然で当たり前ですね。
No.6
- 回答日時:
左様ですか。
但し、ご質問を再度読み返しましたが「障がい者手帳は所有していない」
と記載されています。
この特例は、「障がい者」が所有することが前提となっています。
「障がい者手帳」が無ければ、「障がい者」に該当しませんので、
それが理由では無いでしょうか。
ハイ、しかし、みんカラ等のサイトを見れば、普通車のハイエースやキャラバン等のワンボックス車を8ナンバー車いす移動車に構造変更して自動車税を0円にの減免にしているのが良く見受けられますが、彼らは家族、又は本人が障害者手帳を所有しているからで有りましょうか。どうもそんな感じは微も無いようですが。都道府県によって違うと言う事も有るかもです。私も以前は生前父母共1級障害でしたので、普通車1300ccファミリーカーを無改造で病院の送迎に利用して居りました。勿論自動車税は0円、駐車除外票もダッシュボードに置いておりました。まあ、それは障害者手帳が有ったからですが。
No.5
- 回答日時:
「身体障害者等の利用に供する構造変更車に対する自動車税(環境性能割)・軽自動車税(環境性能割)の減免」についての事と思いますが、
「構造変更車」の必要要件は
「車いすの昇降装置、固定装置(車いすに乗ったまま乗降出来て、走行中は車いすを固定できる装置)又は浴槽を装着する等の特別仕様の自動車であり、身体等に障害のある方以外の人の利用も可能な自動車をいいます」とされています。
ご質問では「3.に該当する」とされていますが、前述の要件を満たしているのでしょうか?
ハイ、勿論全ての条件は満たしており、車検証も用途−特種、車体の形状−車いす移動車 と記載されて居ります。大阪市税事務所は市内に3ヶ所有りますから、直接足を運んで聞いて見ようと思います。
No.4
- 回答日時:
※2 身体障がい者等の利用に専ら供するためのものとは、当該軽自動車等が身体障がい者等のために専ら使用されるものをいい、当該軽自動車等を利用する身体障がい者等が不特定のものでもよい。
ただし、身体障がい者以外の者(身体障がい者等の介護者を除く。)の利用に併せて供されるものは除く。
上記の但し書き部分が該当するからダメなんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車 減免について2 1 2023/06/10 20:49
- 自動車税 精神障害者2級の手帳を所持してます。 生計を1にしている妻が普通自動車を保有してますが自動車税の減免 3 2023/05/13 15:22
- 減税・節税 精神疾患と税金について 免除 減免 1 2022/06/09 00:44
- 運転免許・教習所 車の本免勉強中で分かんない所があります。 初心者マークをつける対象車両について つける車両 普通自動 7 2022/03/28 21:05
- 減税・節税 免許証返納後の手続き 身障者です。自動車税の減免を受けています。まずどこから手続きすればよいかおしえ 3 2023/05/29 11:56
- 国産車 先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付 8 2023/02/20 11:50
- 福祉 発達障害で頭悪くても頑張って生きて行くしかないですか? 2 2023/03/08 23:22
- 事件・事故 福島県の交差点軽自動車炎上4人死亡事故ですが、明らかに軽自動車側の道路幅が大きく中央線もあります。 8 2023/01/04 18:56
- 一戸建て こんばんわです。新築一戸建てが欲しいなぁとか思ちゃったりします一児のママで精神2級の障がい者年金を受 5 2022/06/15 01:26
- 貨物自動車・業務用車両 大型車活用道ある? 5 2023/05/20 16:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の発進について教えてくださ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
溶接の電流に車のコンピュータ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
対象車両 大阪市税事務所
1,災害により滅失又は損害を受け使用不能となった軽自動車等(被災した日が納期限(法定納期限)前のものに限る。)
2,障がい者等が所有し専用する軽自動車等(1台に限る。)
障がい者等(満18歳以上の軽度身体障がい者を除く。)と生計を一にする者が所有し、かつ、当該障がい者等のために専用する軽自動車等(1台に限る。)
3,軽自動車等の構造が専ら障がい者等の利用に供するためのものである軽自動車等
4,社会福祉法第22条に定める社会福祉法人が所有し、専らその事業のために使用する軽自動車等
3、に該当すると認識しましたので皆様に聞きました。