準・究極の選択

私は短大1年ですが、生物の宿題に大変とまどっています。森林と生物の分布の関係について,誰か教えてください!
あと、生物地理にも教えてほしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ネット検索されましたか・・・????


例えば、「森林生物 分布 関係」と入れて検索すると、沢山Hitしますよ・・・????

さらに、「生物多様性」がキーワードになるかも・・・?

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えていただいてありがとうございました。パソコンの操作にあまりなれていないせいか、検索の仕方が悪かったようです。あとからいっぱいHITしました!感謝します!!

お礼日時:2001/09/13 21:29

森林の有無や状態・中心部と周辺・高度でずいぶん生息している動物や植物の植生は違うんでは~? 北海道在住なら、ひがし大雪博物館が参考になります~。

    • good
    • 0

 まず,生物の分布は,環境条件が影響しますが,それには土壌や日光などの非生物的環境条件と,生物的環境条件に分けられます.生物的環境条件の例ですが,モンシロチョウは卵をキャベツなどのアブラナ科の植物に産卵します.したがって,モンシロチョウはアブラナ科の植物が無いところでは,生存できません.このように,植物などが他の生物の生活環境を形作る場合が多く見られます(これが生物的環境条件).森林は,このような生物的環境条件となり,多くの生物の分布を決定づけています.


 その前に,森林自体の分布の決定条件ですが,それは気温と降雨量であると言われています.気温は暖かさの指数(WI)というのがあり,日本では沖縄の亜熱帯から北海道の亜寒帯まで,様々な森林が分布しています(日本の場合は降雨量はどこでも”そこそこ”あるので,気温が森林の分布を大きく規定しています).森林の分布には垂直分布と水平分布があります.沖縄から北海道まで連続的に森林が照葉樹林,針葉樹林と変化するのが水平分布で,山の1合目が照葉樹林,8合目が針葉樹林,というように変化するのが垂直分布です.
 さて,森林と生物の関係は森林内では,樹木ときのこ(菌類)の共生関係,ブナの種子とそれを食べるほ乳類の食物連鎖の関係などがありますが,森林は森林内だけにとどまらず,川の生態系にも影響を及ぼします.落葉落枝が川に流れて,栄養塩類となり,食物連鎖となる・・・などです.
 このように,「一言では言えない関係性がある」と言えましょう.細かく例を挙げると,この他にも様々な関係があります.また,人との関わりの深い「里山」の雑木林やスギ・ヒノキの植林された人工林では,人が森を管理することで,生物多様性が豊かになり,逆に最近放棄された森林では多様性が低下するなどが,問題となっております.生物と人との関わり,という視点から生物を捕らえる視点も,今後重要であると思います(長くなってしもうた).
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!