人生最悪の忘れ物

とあるカード会社と少々もめており、当初はカード会社が悪いと思っていたのですが、どうやら仕組みに無理があるせいだということがわかり、その会社名は伏せます。

そのカード会社の「銀行引き落とし」の手続きは、自分が使ってる銀行はオンライン申請ができず、紙による手続きが必要です。
てっきり、銀行振り込みの用紙を送れば終わりだと思っていたのですが、以下の流れのようです。

 カード会社に用紙を送付 => 銀行に到着し「承認待ち」 (これをしていなかった)

なので、引き落としがされず、遅延損害金が発生しました。
後日、はがきがきたので、振り込みはしました。

そもそも、カード会社からは「請求書」が届いていないので、この遅延損害金は納得できないと連絡したところ、返金に応じてくれました(30円ほど)。
電話代の方が高くつきましたが、なっとくできない金額を払う気はないので。

よくよく確認してみると、以下のようにカード会社の中で登録手続きが長いため、次回の引き落とし日が来てしまうことに気が付きました。

 カード会社に用紙を送付(郵便なので2~3日?)
 カード会社の中で登録手続き(約2週間~3週間)

実は、銀行の「承認待ち」を、1回目は忘れてしまい、今後、2回目をしようとして交渉した結果、引き落とし処理を依頼すると、1回は「遅延損害金」が発生する、ということが分かり、現在、引き落としは停止し、普通に「請求書発行」でお願いしています。

請求書発行もしないのに、「遅延損害金」を取るのって、架空請求に近い行為に思えます。
そもそも、カード会社の内部の処理が長すぎるのが原因なのに。

A 回答 (5件)

念のためもう一度確認しますが、口座振替の登録は現在完了しているわけですよね?(取り消し依頼を正式に書面で主さんがしない限り、銀行側の登録は勝手には消えません)


であれば、次回以降の引き落としは自動に出来ます。
口座引き落とし出来るようなカード会社であれば、請求書もメール等で事前に来ます。何の問題もないと思います。
請求書が来なくても「いくら使ったのか」は自分で使った額ですし「請求額」もネットで確認出来ます。「処理が長い」プロセスはもう発生しないと思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>念のためもう一度確認しますが、口座振替の登録は現在完了しているわけですよね?

完了してません。

>請求書が来なくても「いくら使ったのか」は自分で使った額ですし「請求額」もネットで確認出来ます。

金額はわかりますが、振込先は記載されていません。

お礼日時:2023/05/27 21:57

書いてあることがわかりにくいのですが、


要は銀行引き落としの手続きが完了する前に
カード会社が請求書発行を止めたので、
支払いできず遅延損害金が請求されたということですかね。

ただ、「承認待ちを忘れてしまい」の意味が分かりません。
普通は口座引き落としの申込書を送付すれば勝手に手続きされ、
何かを忘れるなどということはありません。
自分もこれまで口座引き落としの依頼はカードその他で
かなりの回数やりましたが遅延損害金が
発生する事態になったことはありません。

あなたが何かをしなければならなくて、それを忘れたために
遅延損害金が発生したならあなたの責任になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>要は銀行引き落としの手続きが完了する前に
>カード会社が請求書発行を止めたので、
>支払いできず遅延損害金が請求されたということですかね。

早い話がそういうことです。

お礼日時:2023/05/27 21:54

登録手続きに時間がかかるのは銀行内部の手続きです。

カード会社ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のケースでは、圧倒的にカード会社です。

申込書を送って、3週間たっても銀行の方にアクションがないため、問い合わせしたところ、「まだ入力処理中」とのことでした。つまり、次の引き落としも間に合わないため、請求書が来てないので振込できません。

さすがにそれはないだろうということで、次回の支払いの請求書を出してくれというお願いをしており、今、その件でどうするのか検討してもらってます。

お礼日時:2023/05/27 15:28

通常、銀行の口座振替手続きは一度登録完了すると二度目以降は何も手続きは必要ありません。

登録待ちの時間はありますが、承認待ちというのは聞いたことがありません。
「承認待ち」のくだりの説明がよくわかりませんが、次回の引き落としは自動ですので、前営業日の口座に残高があればいいだけです。
請求書に関しても現在紙で発行はしないので、メールやSMSで来ているはずです。ちょっと確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、銀行口座から引き落とす処理の話なので、「一度登録すると」の前の話です。

>請求書に関しても現在紙で発行はしないので、

そのカード会社は、紙で発行します。
ちなみに、請求書さえくればちゃんと払いますが、引き落とし口座の処理中はいずれの手段も来ません。カード会社に確認済みです。

請求書が来ないから、「遅延金はおかしいだろう」と指摘して、返金の流れになりました。

お礼日時:2023/05/27 15:25

主語がない、または主語があいまいで、何が何やらさっぱりです。



>カード会社に用紙を送付 => 銀行に到着し「承認待ち」 (これをしていなかった)

カッコ内の「これ」というのは何を指すのか。
素直に読めば「承認待ちをしていない」と読めるが、承認待ちをしていないという状態が日本語的におかしい。
待ちをしていないという意味なら即座に承認されたということだがそれは文脈的におかしい。
送付していないかというと送付はしたみたいだし、よくわからない。

>実は、銀行の「承認待ち」を、1回目は忘れてしまい、今後、2回目をしようとして交渉した結果

承認待ちを忘れるというのも日本語的におかしいし、誰が忘れたのかという主語もない。

仮に請求書が届かなくても、普通はメールなりSMSなりで請求金額の確定という連絡が来るはずだし、請求金額の確定がされているならそれは請求されたということと同義です。

メールもSMSも、請求に関する一切の連絡がなかったということでしょうか。

もしそうであれば、請求の意思を見せずに遅延損害金を取ることはおかしいと私も同感しますが、一切の連絡がないということはちょっと考えにくいです。

30円が戻ってきたのも、カード会社がミスを認めたというよりも、面倒な客だからここでサポートの人件費を無駄に使うなら30円くらい返すか、と判断した可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>メールもSMSも、請求に関する一切の連絡がなかったということでしょうか。

そうです。
カード会社のやり取りでわかったのですが、引き落としの依頼書を送って、ある段階までくると、「請求書発行」が止まるようです。それからさらに時間がかかるようですが。

逆に言うと、「銀行引き落とし」の依頼書を送付しなければ、普通に請求書が来るようです。

お礼日時:2023/05/27 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報