dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウォーキングを毎日平日はしてそこまで間食もしていないのに痩せないとかおかしすぎませんか

A 回答 (5件)

多分食生活が悪いです


量とかも問題だと思いますが
タンパク質気を付けて取ってみてください

私も落ちなくておかしい(運動していても落ちないので)
タンパク質中心
野菜を主食にしたら、落ちました
    • good
    • 0

間食ってね、場合によっては取らないと寧ろ体重増加するよ?


理由を書くね?
朝昼晩だけだと空腹時が出来る
空腹時にGI値の高い食事を食べるとインシュリンが過剰分泌されて
余った糖質が脂肪化しやすい(脂質が脂肪化しないわけではない)
故に 間食しない=太らない ってのは間違いなんだ

当然カロリー調整をして
カロリーオーバーや糖質が余らないようにしてたら
脂肪化する糖質がないから太らないんだけどねw

参考までに一つ書いとくけど
ボディービルダー(大会時体脂肪5%以下が基本)の人たちって1日5~7食食べてるからね?
カロリー調整しつつプロテインバー等でさ

因みにウォーキングで消費するカロリーって時間単位に直したら
200キロ未満なので運動不足解消&血流改善等の目的でないのであれば
全く意味がないよ?
    • good
    • 0

摂取カロリーより 消費カロリーを多くすると 体重が減ってきます



食事量や 運動量を記録するとやる気出ますし、みるみる数字で
わかるようになりますよ。

ウォーキングだけでは 痩せません。私もそうでした。
    • good
    • 0

1日の総摂取カロリーを計算して、消費カロリーを上回らないようにすること。


ウォーキングの際、心拍数を計測して最大心拍数の65〜75%くらいにすること。
この2つを気にせずに闇雲に歩いても痩せません。
とくにカロリー計算はしっかりとして下さい。
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せる。その理屈を理解して下さい。
    • good
    • 0

ウオーキングで痩せるほどカロリーを消化なさっていないからだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!