dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシアの兵士募集月給30万て安すぎないか?(笑)
死にに行くんだから月に最低100万は出さないとな
死にに行くのに30万て人の命30万は安すぎだろ
どうせ30万出す前に殺されるんだろうけど
俺なら1000万でも行かないな
1カ月もたないだろ
そもそもどれくらいの期間なのか
死ぬまでなのか
1カ月1億ならなんとか考える
逃げまくって?なんとかならないか
戦車、装甲車でウクライナなんか行かされたら蜂の巣だよな
ウクライナ兵皆狙ってる

A 回答 (7件)

あっちの平均月収って5万とかだぞ。

あそこで30万って、日本に置き換えると月200万以上の月収になると思う。
    • good
    • 1

ロシアの兵士募集月給30万て安すぎないか?(笑)


 ↑
海兵隊員の平均年収は、23,944~75,099ドル
(2,394,400~7,509,900円)です。

最前戦で殺し合っているのは
年収200万円台です。

やっているのは、プアホワイト、
黒人、ビザ欲しさの不法移民です。


つまり、戦争なんてのはどこでも
同じで。

貧乏人の血で、金持ち、支配層が
儲けることに意義があるわけです。

金持ち、支配層が贅沢するために
戦争やっているわけ。

イラク戦争では、副大統領をしていた
チェイニーの会社、ハリバートン社は
400億ドル儲けました。
    • good
    • 2

【訂正】


義勇兵は、ボランティアなので「無給」だそうです。

参考
https://trendview.info/news/ukuraina2022volunteer/
    • good
    • 0

確か死亡しても日本円で10万円くらいだったと思いますので、30万円なら、よく出している方じゃないかな?


ウクライナの義勇兵が、1ヶ月70~80万円くらいだったと思います。
    • good
    • 0

金額だけで、外国と日本と比較するのは意味がないです。


現地の物価で考えないと。
たとえばニューヨークで年収1000万ではロクな生活できないです。

判断はロシアの物価や平均賃金を調べてからにしてください。
    • good
    • 1

ルーブルの価値は低いので、日本円になおすと大した額になりませんね。


ちなみに、ロシアの一般人の平均月収は4万円程度になります。
    • good
    • 1

30万でも、実際は払われてませんからね。


刑務所の懲役が免除される代わりに戦場に・・・なんて、戦争死刑みたいなものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!