アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50代主婦です。
姉夫婦も50代ですが、旦那さんが病気で急死されました。
昨日告別式が終わりましたが、憔悴しきって可哀そうで辛いです。
私達2人とも子供がいないので、何かあれば助け合おうと話はしています。

昨日も式の後は解散しましたが(荷物がすごいので)
夜にラインで「辛い」「寂しい」「助けて欲しい」「これからどうすればいいの」と。
手続きもできそうにないというので、私が仕事を1日休むので
出来ることは一緒にしようと伝えました。

今日も昼休みにラインすると、すぐに返事が。待っていたようです。

長い入院中はずっと予断を許さない状況で
病院近くのホテルに泊まっていたので
家の中はぐちゃぐちゃだったらしく
「少しは片付いた?」と聞くと「全く動く気にならない」と。
元々旦那さんに頼りきって、すごく仲良し夫婦だったので余計心配で。

あいにく同じ市内なので、会うことはできますが
私も結婚してるし、仕事もあるので(姉は働いてません)
どこまでフォローしてあげたらいいのか分かりません。
夫が仕事で遅くなるような日は少し行ってみようかなと思うぐらいです。
たまに御飯を一緒に食べてもらえるかと聞くので、いいよと伝えました。

姉とはめちゃめちゃ仲良しというわけではないけど
1人で部屋にいるのを想像するとこちらも辛くなります。

月日が解決してくれることと思いますが
今私ができることはどんなことでしょうか?
今はまだ頑張れとはなかなか言えません(今後はもちろん頑張らないといけませんが)

A 回答 (7件)

葬儀の後は遺産整理とか法事とかで1年は気を張って毎日を過ごしますが


3年目に初めて相手がこの世にいないのだと泣き崩れる人が多いそうです
そこから残された人生を一人で生きて行こうとするそうです
私はいつも一緒に生きているように思っていますから毎月小遣いを仏壇に供えています買い物も一緒に行ってこれ食べると聞きながら買っています
ご近所はそんな一人暮らしの人が多く声をかけて日常の雑談をしながら安否を確かめています
先日夜中に隣に救急車が来てご主人が乗って行かれました
夜中二回で寝ていたら胸が苦しくて救急車を呼んだそうです
救急車の人が逝きますから玄関を開けておいてくださいと言われて苦しい中這いずって一階のカギを開けたと言っていました。お姉さまの合鍵はもたれたほうが良いと思います。週に一度お食事をして見守ってあげてください
    • good
    • 1

生老病死からは、人は逃れることは出来ません。



義兄が亡くなったことで、お姉さんは辛いでしょうが、

これはお姉さん自身が乗り越えなければならないことです。

人が亡くなると、とにかく様々な手続き等が煩雑です。

ネット等で、亡くなった場合の手続き等が載ってますから、

一つづつこなしていくしかないですね。

姉の家は持ち家でローンとかがあるのですか?

もし、ローンとかある場合は、夫の死によって

今後のローンの支払いはしなくても良くなります。

が、今は、とにかく、お姉さんの場合、そのような手続きなどのことには

気が回らない筈です。

今は、ただただ 悲しい、、、という状態でしょうから、、、。

諸手続きは、貴女が目を通してあげられると良いですね。

ノートを一冊用意して、手続きの済んだものは、記載しておきましょう。

後で、困らないように。
    • good
    • 0

相続関係の手続き。


各種支払の確認。
同時並行的に家の中の整理。

初七日準備。
四十九日法要準備。

1人で全部こなすのは無理です。

精神的に支えてあげるとともに、できるだけ手伝ってあげると良いと思います。

家の中の整理などは、業者を使っても良いと思いますが。
    • good
    • 2

私なら、ある程度の期間一緒に住まわせます。


私も仕事持ちなので、家に居てくれならこちらも助かります。

おおよそ、老後はそうしよう!と、皆で話し合っています。
(私既婚、姉未婚)
    • good
    • 0

休みの日に片付けに行ってあげるくらいでしょうか

    • good
    • 1

50代主婦です。


私も子供がいません。

貴女が出来る事にも、限界があると思います。

自治体の女性センターの無料相談を勧めてみてはどうですか?

誰かに話すことで癒されるのでは?
    • good
    • 3

市内で通勤圏ならちょいちょい


寄ったり泊まってあげては

今はとにかく辛い怖い
時間とともに死語となり習い事なりボランティアなり
外へ繋がらせてあげるように導くのが良いかと

お子さまがいないなら、旦那さんは大人だから
別に気にしなくてよいのでは?

でもそこまでする気がないなら
休日にランチに行くぐらいかなと思いますが。
今の時代50代つてまだのこりの人生のが長いですから
自立してもらわなきゃぁ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています