
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
カレーはずっと好きですね。
40年くらいタマネギ炒めてスパイス調合してルーから作り続けています。
だいたい週一ペースです。
外ではあまり食べません。年に3回くらい。
No.3
- 回答日時:
若いときに、本当に好きで食べていたのかどうか疑問です。
食べやすいから、値段の割りに満腹感もある等、
他の要因も重なって食べていたのではないですか。
嗜好は加齢(ダジャレです)と共に変わっていきます。
余り刺激を好まず、淡泊な物を選んで食べるようになるのが普通だと思います。
カレーに限った話では無いと思います。
No.2
- 回答日時:
金曜はカレーの人決めていますが他に食べたいものがたくさんあるから順番が回ってこないだけ
昔は子供がいたからカレーを出して置けば間違いなく食べてくれたというだけで自分の為には作ってなかったと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カレーは何で食べるのが一番好きですか? 9 2023/08/06 23:31
- 俳優・女優 門脇麦さんの好きな食べ物とは、カレーライスですか。 3 2023/01/13 07:17
- 食べ物・食材 あなたが「これなら無限に食える!」と思うほど好きな食べ物を教えてください。 私はもう歳なので無理です 23 2022/05/13 22:01
- 食べ物・食材 還暦が近くなってきて、いろいろ味覚や嗜好が変わってきました。 皆さんは年齢によってどのように変化しま 7 2022/05/30 21:50
- 高齢者・シニア 見た目の話 1 2022/12/22 20:27
- 大人・中高年 中高年が若く見られて損することはありますか 3 2022/08/05 23:14
- 食生活・栄養管理 この食生活を採点すると何点になりますか? 朝 食パン+ジャム 豆乳寒天ゼリー少量 計230kcal 2 2022/08/30 21:38
- 高齢者・シニア 60歳にもなって若い人と同じ土俵で戦おうとしてるジジイは精神年齢だけは頭の悪い中学生レベルの痛いジジ 10 2023/01/10 11:14
- 中途・キャリア 60歳の人を採用するのは何が悪いの? 5 2023/07/29 22:58
- 食べ物・食材 ご飯と佃煮 なぜ日本人は「ご飯としょっぱい少量のおかず」という組み合わせが年齢とともに好きになるんで 10 2022/07/09 20:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
インドカレーってどのくらいの...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
うなぎ空輸時にピラニアを入れ...
-
どちらが上?
-
これができたら人生もっと楽し...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カールといえば、何味?
-
ココイチのカレーはなぜ高い
-
まずそう~~! でも美味しい!
-
カレー鍋の「しめ」
-
一番利益になる商品は?
-
ナンをハヤシライスにつけて食...
-
「一方通行」のもの・・・
-
りんごカレーって美味しいので...
-
皆さんは、何ラーですか? キテ...
-
カレーライスのご飯は温かいの...
-
あなたが打つなら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
家庭のカレー
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
カレーはハウスかエスビーどっ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
カレー南蛮そばとカレー南蛮う...
-
カレーラーメンかカレー蕎麦、...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
いなばタイカレーのレッドを見...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
おすすめ情報