
常磐緩行線各駅から山手線各駅に行く場合、西日暮里駅乗り換えが最速。
しかし、東京メトロの運賃がかかってしまう。
北千住駅の乗り換えは、時間がかかるうえ、
地下深い千代田線ホームから地上快速線ホームの移動はきつい階段の連続。
しかも、乗り換え通路が混雑しているから、不満。
それだったら、Suicaなどで入場し、
松戸駅へ行って、上野行き快速に乗り換えればいいじゃん?
エレベーター、エスカレーター設置で楽チンや!
改札は出る必要は無し。
金町駅、亀有駅から上野、品川方面に行くなら、
松戸駅で乗り換えれば、不満は或る程度解決するじゃん!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
昔から運賃計算や旧国鉄時代はストライキで懸念されていた話です。いまに始まった事ではありません。
東京メトロと旧国鉄(今のJR東日本)との境界駅である綾瀬駅に、快速線ホームがあれば良かっただけです。
----------------------------------
運賃規程の問題もありますが、そもそも質問者様が仰っている松戸まで行くのは面倒でしょうに。
No.2
- 回答日時:
>金町駅、亀有駅から上野、品川方面に行くなら、松戸駅で乗り換えれば…
まあ確かにどこまで乗ってきたか分からないので、実際にやっている人も少なからずいるようですが、反対方向へ乗って折り返すのはルール違反です。
松戸で折り返さず、新松戸から武蔵野線で南浦和→上野か、西船橋→秋葉原→上野と乗るなら、金町・亀有―上野間の運賃で合法なんですけど、こんな遠回りはしたくないですよね。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
この問題は、千代田線が開通した 1976年以来 50年以上続いているのです。
金町・亀有発または着に限ってでも、折り返し重複乗車を認めてほしいものですね。
No.1
- 回答日時:
松戸~上野間の乗車券が必要になりますね!(笑)改札口を出ない限りバレませんが?車載カメラもあるかと思うので?悪事はいつかバレる時が
来るかと・・・?超高額な?亀有~松戸間の無賃乗車分を払う時が訪れないとは言えないかも?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか?
電車・路線・地下鉄
-
小田急多摩線って、橋本(あるいは横浜線相模原駅?)まで延伸予定があるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
常磐線の昼間の直通運転の取りやめ
電車・路線・地下鉄
-
-
4
なんで武蔵野線ってすぐ遅れるんですか まじゴミすぎワロタ
電車・路線・地下鉄
-
5
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇都宮線や高崎線は宇都宮・高崎まで毎時3本あるのに土浦〜水戸は毎時2本で
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
7
JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して
電車・路線・地下鉄
-
8
電車遅延して特急列車に乗れない
電車・路線・地下鉄
-
9
南海電鉄の新大阪乗り入れは阪急十三駅経由になるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
この電車でいった場合、どこの改札に出ますか?
電車・路線・地下鉄
-
11
電車の相互直通運転って、事故が起きた時に多くの路線が止まる原因になってますよね?
電車・路線・地下鉄
-
12
静岡県知事が、リニア建設拒否を表明されている。 いったん白紙となったルートに戻せばいいじゃないか
電車・路線・地下鉄
-
13
電車の急病のお客様の救護って胴体蹴飛ばしてドアの外につまみ出せばいいと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
14
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
15
総武線について
電車・路線・地下鉄
-
16
今の日本には特急や急行に食堂車がありません。 もしあったらあなたは食堂車を使いますか? 車内でどんな
電車・路線・地下鉄
-
17
乗車券の購入
電車・路線・地下鉄
-
18
宇都宮線の運用について なぜ、東北線(宇都宮線)は、昔から宇都宮駅と黒磯駅と新白河駅を堺に、違う種類
電車・路線・地下鉄
-
19
車掌の仕事は簡単だから、舐められるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
JRが存在出来てるのは乗客がカネを払って乗ってやってるからですね?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東武鉄道は、光が丘の通勤輸送...
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
山手線を何周もするのはキセル?
-
SUICAで山手線をグルグル回るこ...
-
【京成】押上~【半蔵門】押上...
-
新宿~赤羽(埼京線)へ行くには...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
-
JRに勤めている人はJRに乗って...
-
電車で改札を出ない限り、乗り...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
品川駅でJR→京急の乗り換えは...
-
練馬方面から渋谷への通勤につ...
-
東急線のダイヤ改正で急行渋谷...
-
線路の下に道路が通っている場...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
ググるのが面倒いです。東京の...
-
山手線より本数多いですよね?
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
丸の内線東京駅から新幹線乗り場
-
【京成】押上~【半蔵門】押上...
-
武蔵野線での落し物はどこで聞...
-
在来線の電車の速度はどれくら...
-
東京・横浜~熱海まで安く行く方法
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
線路の下に道路が通っている場...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
横浜駅から新横浜駅への行き方
-
SUICAで山手線をグルグル回るこ...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
おすすめ情報