
トイレに行けない
家でしかトイレに行けないのを治したいのですが病院に行くしかないのでしょうか…?
現在大学2年の女です。
幼い頃から家以外のトイレに入ることに抵抗がありどうしても家に帰るまで我慢しようとしてしまいます。
行けないと行っても全く行けない訳ではありませんホテルのトイレとかいくつか比較的に行きやすいところはあります。
トイレに行けないという影響でトイレに間に合わなかったことも数度あります。(内容は詳しくは書きませんが必要なら記載します。)
自分でも漏らしてしまうよりはトイレに行った方がいいのは頭では理解してるのですがどうしてもトイレに抵抗があります。
色々調べて見たのですが自分と同じような方があまりおらず質問させていただきました。
調べた結果と自分の考え実践したことを描きます。
・潔癖症によるものでは無い
・行けるトイレの共通点は諦めがつくこと?(ホテルなどは泊まりで次の日まで我慢できることが自分で理解出来るため?)
・トイレに関するトラウマなどは特になし
・親に聞いたところ保育園に通っていた頃からトイレを嫌がっていた
・恐らくなんらかの強迫障害?
・行きやすいトイレから慣らす(何故か尿意がない時は普通に入れる&用を足せるが尿意があるとトイレが怖くなる)
わかることと考えはこれぐらいです。
読みにくい文章ですみません。
大学に入って1年と少しですが3回ほど外で失敗しています…失敗まで行かなくても下着を少し濡らしてしまうといった軽いものを含めるとかなりの回数なので何とかして治したいです。やはり病院に行くしかないのでしょうか…
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「トイレに関するトラウマなどは特になし」ということですが、トラウマというのは無意識的なものなんですね。
それが意識化されることが、トラウマからの解放なんです。「私には、こういうトラウマがあって…」と語る人がよくいますが、意識化されているんであれば、それはもはやトラウマではないんです。
で、私は子供に関わる仕事をするものでして、子供の成長過程としては、家以外のトイレに入れないというのは、よく見られる傾向です。そしてどういう傾向の子供にそれがよく見られるかというと、性的な発達が同年齢の子供よりもひとつ高い子供にその傾向が見られます。
公共の場での排泄は、社会的にはマーキング行為ですし、年齢が低ければ低いほど、それは性的なことと結び付きやすくもあります。
あなたの性生活は健やかでしょうか?
私としては、何らかの性的抑圧、もしくは性的トラウマが原因としてあるんではないかと感じます。
私の取り扱ったケースの例では、母親が洗濯の時子供の下着を裏返してチェックをする。それは子供自身にとって全く意識化されないものでありましたが、母親がそれをやめるとトイレに行けるようになったということもありました。
それは、つまり。性的なことが自分のものとして獲得されれば、自分のものとしてそれをコントロールできるということなんです。それが母親の管理下にあると、本人がコントロール不能である。
割とトラウマって、え?そんなことが?のことが、多いんですよね。人の意識無意識って、本当に面白い。
No.3
- 回答日時:
「尿失禁」とは、オネショで子供の頃に親から叱られることが有れば「恐怖心」として極度の緊張感を強いられます。
つまり、尿意が有ると排尿するのではなく、我慢する様になる。その可能性を推測します。
No.2
- 回答日時:
尿失禁恐怖症かも。
早めに食事して、家を出る前にトイレに行っておく。家を出たら水分は控える。早めに帰宅する。この3点守ればだいじょうぶ。
それでも、「尿意がない時」に新しくきれいなトイレを探しておくと限界値に達した時役立つし、最近のトイレ事情に精通、トイレコメンテーターに成れる可能性あり。
回答ありがとうございます。
尿失禁恐怖症で調べて見たのですが1件も出てきませんでした。どのようなものなのでしょうか?
トイレが限界で目の前にトイレがあっても何とかして我慢して家に帰る選択を取ろうとしてしまうことが多いです……

No.1
- 回答日時:
履くタイプの、リハビリパンツが、薬局にうっています。
普段はそれを履いておいて、トイレに行けずに漏らしたときに
大丈夫なように
対処しましょう。
薄型になっているので、
パンツをはいても、ばれませんよ。
トイレは、閉所恐怖症なのかもしれないので、
心療内科に行ってみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 トイレに行けるようになりたい 家でしかトイレに行けないのを治したいのですが病院に行くしかないのでしょ 5 2023/06/01 02:10
- 学校 学校や外でトイレに行くのがどうしても嫌で朝から夜までトイレを我慢してしまいます。 現在中学2年です。 6 2022/11/07 16:10
- 子育て トイレへの恐怖心について。 今小3で4月から小4になる娘がいます。 トイレが小さい頃から苦手で、自宅 6 2023/03/12 19:19
- 神経の病気 高一男子です。 トイレに行っては行けない状況や 近くにトイレがない状況になると すごく緊張して心臓バ 2 2022/04/04 09:56
- 子供 娘が日常的に家以外のトイレを使っているようで何とか辞めさせたいのですがなにか方法はないでしょうか? 16 2023/08/02 22:59
- 不安障害・適応障害・パニック障害 潔癖症は根性などではないですよね? 父親に言ったら「汚いのは誰でも嫌だろ」と理解してもらえません。 3 2023/06/26 01:34
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園(現在2歳半、一歳半から通わせています)に通わせているのですが、トイトレの協力をお願いすること 1 2022/05/02 20:29
- 泌尿器・肛門の病気 高校2年生です。お恥ずかしながら15年ぶりくらいにおねしょをしてしまいました。 ベッドまで染みるほど 1 2023/01/05 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) 犬のトイレトレーニングについて 1 2022/11/16 15:13
- 犬 子犬のトイレトレーニングがうまくできません。 2か月の子犬を迎え入れて1か月がたちます。 いまだにト 4 2023/07/19 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
講義中にお漏らし
-
大学でお漏らし
-
トイレが長い男性
-
うんこが出そうです。でも研修...
-
♀和式トイレで尿がまっすぐでき...
-
トイレが近いので、仕事探し悩...
-
過敏性腸症候群 ヘルプマークヘ...
-
便器の中に赤いミミズが
-
ズボンを脱がないとトイレへい...
-
結構な年の大人ですが、夜尿症...
-
同棲してる彼女や奥さん居ても...
-
デートのときってどれくらい化...
-
トイレホールのある、ボディス...
-
潔癖症に悩んでいます。 清掃の...
-
女装はバレる?
-
トイレ(おしっこ)に行きにく...
-
渋滞で我慢が限界なのに寄って...
-
【大至急】新年度になったので...
-
ネットカフェやトイレの個室は...
-
抜歯中や治療中にトイレに行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講義中にお漏らし
-
同棲してる彼女や奥さん居ても...
-
お泊りでのうんこどうしてる?
-
女装はバレる?
-
トイレが近いので、仕事探し悩...
-
過食嘔吐のためマンションのト...
-
彼女のトイレ我慢
-
♀和式トイレで尿がまっすぐでき...
-
中学生~大学生で、トイレを流...
-
潔癖症に悩んでいます。 清掃の...
-
トイレホールのある、ボディス...
-
便器の中に赤いミミズが
-
渋滞で我慢が限界なのに寄って...
-
駅で男子トイレの小便器が丸見...
-
抜歯中や治療中にトイレに行き...
-
日焼け止め、どこで塗り直せば...
-
大学でお漏らし
-
男性で我慢できないほどの尿意...
-
トイレが長い男性
-
修学旅行でウンコが恥ずかしい
おすすめ情報
オムツも既に試してます。
オムツを履くこと自体にも抵抗感がありますがそれ以前にさすがにもしもの時のために毎日履くのは出費が…