
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
5万円の領収書。
5万が全額であることの確認。
これ以上の請求はしないことの確認。
謝罪の言葉を伝えて、あなたはこれだけは受け取るべきです。
何の保険にも入っていないのですかね。
菓子折では済まなくて、銀行振込もダメで、個人で現金を手渡し、というのはあまりないですけどね。
No.5
- 回答日時:
細かな事情がなんとなくわかりました。
それでしたら、負担額の明確性、受け渡しの確認、今後のあとくされのないことなどのためにも、以下のとおりされた方がいいでしょう。
あくまでも、「あなたが座席シートを汚損してしまったとすれば、」ですが。
●座席シート交換に係る見積書の徴求
⇒交換費用代金の金額5万円の妥当性を確認するため。
既に、座席シートを購入してしまっているようであれば、領収書なり、レシートなり、その代金のわかるものを提出させるべき。
●示談書の締結
⇒既回答者のご説明のとおり。
●受領書の徴求
⇒N02の回答に記載したとおり。
あとあと、相手から5万円を受け取っていないなどと言われないためにも、きちんと書かせて提出させましょう。
●第三者(あなたの知り合いで可)の立ち合い
⇒あとあと、何かいちゃもんを付けられてトラブルになったときのためにも、第三者に立ち会ってもらった方が安心でしょうね。
例えば、裁判になった時には証人になってもらえますので。
No.4
- 回答日時:
渡すだけではダメ。
示談書が必要です。下記に説明がありますからよく読んで自分に合った形にします。わからなければ行政書士か司法書士に頼む事ですが、無料ではありません。
https://biz.moneyforward.com/contract/basic/817/
No.3
- 回答日時:
手渡しするってことは、事故後日数がたって示談になったんですよね。
考え方では あり得ない話ですけど、第三者に間に入ってもらうのが懸命です。
揺すりたかり と言って
何度も請求されかねないための手段は必要です。
私は 事故ったら保険屋と警察に連絡して後は保険屋任せで現金手渡しはしません。
軽微な接触ならその場で運転手同士で話し合い 5000円ほど手渡して お互い名前も告げずにその場から去ります。
くれぐれも 尾を引かない
示談方法をしてくださいね。
相手によっては 「後でわかったがここも傷ついていたにでもう一万円持ってこい」
何度も何度も 脅迫されることがあります。
安易な行動は慎みましょう。
今後 一切 請求しないと記した書面を用意して 第三者 信頼できる年配者の立ち会いをしてもらえば 安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 訴訟・裁判 アルバイトの無断欠勤による損害賠償について 5 2022/07/09 00:41
- その他(法律) 当たり屋気質が、労基署を巻き込んだ場合について 1 2023/04/05 22:44
- 法学 著作権譲渡契約における「債務」の意味についてお聞きしたい 2 2022/08/15 17:08
- その他(悩み相談・人生相談) 【大至急】言葉を教えて下さい。 周りに合わせることが苦手な故に、周囲のペースを遅らせたという意味で相 2 2022/09/24 11:12
- 訴訟・裁判 強制執行から自分の資産を守る方法はありますか? ネイルサロンと飲食店を経営してます。毎月200万円位 4 2022/12/11 10:41
- 査定・売却・下取り(車) 中古車ネット売買の流れ 初めてですがBMWをオークションサイトで出品しようとおもいます 下記で流れあ 2 2023/06/11 14:18
- 訴訟・裁判 裁判の起こし方をわかりやすく教えて下さい。ちなみに私は相手には賠償金というよりは、元カノとの復縁を求 5 2022/09/01 21:18
- 訴訟・裁判 損害賠償について 4 2023/08/05 16:22
- 事件・事故 昔、女子高生が自転車事故で数千万円の賠償金の命令が出た事件がありました。 その子のように未成年で高額 6 2022/04/10 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
座席シートを汚損してしまい、座席シートを交換するからと、5万円請求されています。
後部座席シートです。