dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生涯一度も親元を出なかった方です。学校も勤務先もずっと親元、一生独身か結婚しても親と同居とかです。もし該当者がいらっしゃるならこの生き方で得をする点を教えて下さい。

A 回答 (6件)

私の主人がそうです。


得か損かは親次第です。
うちの場合は全く得はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/12 21:37

都心の豪邸に住み、部屋数も多く、結婚して親と同居しても、それぞれの存在感をそれほど感じずに生活できる・・・なんていうなら、別居するメリットは少ないかもしれませんね。

どうせ、その豪邸を相続して、住み続けることになるのですから。
    • good
    • 0

山ほどいます。

幼少期に病気や事故で命を落とした方などは、皆さん親元を離れることなく、生涯を終えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/12 21:36

一人のまともな人間として考えれば


親元にずっといることは、むしろ損することが多いと思いますよ。
自分自身を客観的に見てみましょう。
以上 参考になれば
    • good
    • 1

飯が美味い


掃除洗濯家事一切しなくていい
金が貯まる
自分の時間が莫大に取れる
離婚の危機や夫婦の問題が一切ない
親の急な危機的状況に即座に対応出来る
家賃や家のローンを払わなくていい
最終的な自分の味方は親
居心地がいい
尾田栄一郎の人間性が嫌いで、いつまでも実家にいる奴は人間のクズ的な発言をしたから反抗の意味合い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/12 21:36

5080問題として世の中で言われているほど80才の親が50歳の子供の世話をして暮らしている


というほど世の中に多いという事です
親が死んだら親の遺産で生涯暮らせて何の不便もない。
結婚というわずらわしさから離れて気ままに生きていけます
親も子供の世話をすると言う生き甲斐があるのでボケないし一挙両得です
自分の資産と合わせて介護付き特別養護ホームに入れば最後の処理もしてもらえます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。親が物凄く長生きしそうなら子供が先にあの世に逝くかもしれませんね。

家に人が良く来るのが嫌なのです。

お礼日時:2023/06/03 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!