
No.3
- 回答日時:
基本的には、推奨環境をクリアしている状態であればIntel製CPUでもAMD製CPUでも動作する事にはなっています。
そもそもOSの64ビット版を示す「x64」はAMDが提唱してIntelが後から追従したものなので、互換性が無いとおかしいんですよね。
(Intelがx64よりも前に独自で提唱していた「IA64」は普及せずに廃れましたし・・・)
ただ、推奨環境が発表された時から年月が経ってからの場合だと、新しいアーキテクチャが採用されたCPUによっては正常に動作出来ないという不具合が発生する事もあり得ます。
例えば、Intelが第12世代Core iシリーズ(Alder Lake)から採用した、高性能コア:P(Performance)コアと高効率コア:E(Efficient)コアを利用したハイブリッドアーキテクチャ(ヘテロジニアス・マルチコア)の環境で、第10世代Core iシリーズで最適化されていた古い仕様のアプリケーションソフトを動かそうとすると、PコアとEコアで上手く割り振られずに正常に動作できなくなるという事例もありました。
実際のところは「動くかどうかはアプリケーションソフト次第」ですね。
No.2
- 回答日時:
インテルとAMDのCPUは、アーキテクチャが異なるため、動作しないアプリが存在します。
例えば、インテルのCPUに最適化されたアプリは、AMDのCPUでは動作しない可能性があります。また、AMDのCPUに最適化されたアプリは、インテルのCPUでは動作しない可能性があります。ただし、ほとんどのアプリは、インテルとAMDのCPUの両方で動作します。推奨環境をクリアしている場合は、CPUが違っても動作する可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 動作環境がIntel Core以上と書かれているものにAMDは可能か? 2 2022/08/03 22:58
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Microsoft365のエクセルとワード、パワポを使うとはWindows ProかHomeどっちの 6 2022/09/18 08:48
- CPU・メモリ・マザーボード CPU の性能の違いについての質問です。 3 2023/04/24 20:27
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- CPU・メモリ・マザーボード AMDのCPUコアが、連続稼働でハングする件について 5 2023/06/07 21:00
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- iPhone(アイフォーン) iPhone、パソコンのストレージ書き出し読み込みがメモリーddr4くらい早くなったら性能でアプリ、 2 2023/03/20 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Discordというアプリについてな...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
デコピクというアプリについて
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
右下の広告の消し方
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
タップルに似たアイコンのアプ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
保護されているデータを消したい。
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
オルカというチャットアプリの...
-
Discord退席中にならない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報