
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おそらく「産業廃棄物」扱いで有料の処理となると思います。
できれば、ガーデニング用品店で「篩(フルイ)」を買ってきて、とりあえず「土」と「ゴミ」を選り分けて「ゴミ」だけ捨ててしまいましょう。
「土」は、日にさらした後、肥料を混ぜて再生すればまた使えますし、もし捨てるにしても、土だけであれば、マンションの管理人さんに頼めば植栽の根元にでも捨てさせてくれるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
> 再利用という方法もありますが、
> 部分的に根やゴミがすごいので、処理したいのですが
できるだけ再利用して下さるようお願いしたいです。
状況によって工夫が要りますが、根などを分けて
必要に応じて肥料などを足せば 使えると思います。
全ては土から生まれ土にかえる と言います。
循環の元になる土をゴミに出すのは残念ですね。
まあ 事情があって難しいのでしょうが。
お尋ねに答える形でないことを書いてしまって
申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
出来れば環境の為にも再利用してもらいたいです。
。。私の住んでいる市では、土は普通ゴミに出せます。
1度にゴミ袋2袋分までとなっています。
市によって対応が違いますので、明日、市役所に問い合わせした方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 埼玉県富士見市在住です。自治体では観葉植物などの土は回収してくれないようです。 土の処分方法に困って 3 2022/08/22 16:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- ゴミ出し・リサイクル 傘の捨て方について。 みなさんは傘どうやって捨ててますか? 地域でも違うと思いますが、私のところはこ 14 2022/04/13 22:21
- 建設業・製造業 個人事業で働いてるのですが、初めてのことで驚いてます。 仕事を下さる工務店さんと最後の仕上げの工程を 5 2022/12/01 14:51
- 日本語 百円ライターの分別と再利用について 4 2023/08/02 11:14
- ストレス 体調に関して相談です。現在、20歳女子です。 ゴミを捨てる際しっかり分別をして捨てたつもりでも、燃え 3 2022/10/19 01:03
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- その他(社会・学校・職場) 仕事で、人によって言うことが違って困っています。 仕事をしていると、燃えるゴミがたくさん出ます。 い 5 2023/04/03 19:06
- ゴミ出し・リサイクル マンションのゴミ出しについて… ちゃんと私は、調べて分別してるつもりでゴミを出してるのですが、今日こ 6 2023/01/23 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土がほしい
-
アスファルトの上に直に花壇を...
-
畑に小石は必要? 取り除いた...
-
土のう袋に入れて放置してた土...
-
マサキが成長しない
-
家周りに敷き詰められた「山砂...
-
石の多い土地での穴掘り
-
消石灰 処分
-
新築の家に使っている土は何で...
-
ブルーグレー色粘土の改質
-
金のなる木を水差ししてたら 根...
-
3月頃に植えたマルバノキ(樹高...
-
庭砂について
-
粘土質な土を改善するには、何...
-
石のような土のようなかたまり...
-
効率よく畑を耕したい
-
工事現場などで土を台形に盛る...
-
花壇の水はけについて。 家の庭...
-
グラインダーを使って くわ ...
-
孟宗竹に無数の穴を開けて暗渠...
おすすめ情報