dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒を飲まないデメリットは何です?

A 回答 (9件)

ないですね。


酒を飲んだときに生じる気分的なメリットが得られない程度でしょう。
    • good
    • 1

飲み会の参加が来ても、


行く気がしなくなりました。
なぜなら、参加者の多くが酒好きで
会費の大半が
その酒代に
消えてしまうからです。
自分は料理をたくさん食べたいのに
成り行き任せとなれば、自然と運ばれる料理の数が減る。
「酒少々料理沢山食べる主義者」はその分損をする。
のん兵衛有利ということです。
どうもそれで所謂落とし穴に嵌ったという感じがするわけです。
付き合いと思って諦めろですかね。
ここで、逆に質問者の立場に立つと、
諦めろと批判回答しか来ず、
絶対に
「料理を楽しんだ方がいいですね」回答を
書いてくれない人だけで
コーナーが溢れてしまいますね。
いうなれば、
そういうコーナーは無意味コーナーと通称すべきではないか
それしか見えてこないなあというのが感想になります。

だから、本音として
会費を払わなくて済む
立場に立った時だけ
行ける会だけ
行くのが一番
いいのではないか

会合については
招待客の側に立った時だけ
参加しよう。
そんなものだと
悲しいという気分に
なりませんか。

別コーナーに
酒は何を好きですか
という質問出しています。
私はワイン党。

でも会合参加者大半が日本酒党になれば、
洋酒党は不利。

国会は
与党が議席数多く
野党は議席数多し。
多くの法案は
審議など無駄
多くは
与党の思いのまま。

だからこれと
同じ理屈で
会合は
のん兵衛有利。
これ常識。
料理楽しみたい主義者は
その意味で
何か損したなあ
雰囲気に
陥る。

こういう回答書く人は
空気読まない人批判しか
集まらぬ
人々と
同類項でしょうか

今そういう気分に
陥っています。
    • good
    • 0

女を口説きにくくなる

    • good
    • 0

バーテンダーになるのは無理そう…(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0

長生きしてしまう可能性が増す。


酔った勢いで得する事がなくなる。
    • good
    • 0

適量でのリラックス効果が得られない。


ストレスの累積による健康被害が早い。
    • good
    • 0

割り勘だと、不利

    • good
    • 1

罪を軽くするチャンスをひとつ失う。

    • good
    • 0

酒好きの人からは誘われない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!