
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「他社様を悪く言うようで大変申し上げにくいのですが、○社は〜(他社のマイナスポイント)であるのに対し、御社は〜なので御社が第一志望です。
」これで通過しましたよ。言い方次第じゃないですか?
No.10
- 回答日時:
「それって、うちじゃなくてもいいんじゃない」
「いえ。御社で存分に発揮したいと考えています。
御社で自分の力を発揮したいんです!」
って言うしかないよね。
他の会社の悪口になってしまう様な事を言うより
(入りたくない理由って
結局は主様の言葉に対応する会社を
悪く言う事につながっちゃうから)
ストレートに直球投げつけた方が良いと思います。
No.6
- 回答日時:
「それって、うちじゃなくてもいいんじゃない」ということは、「どうしても・・・」が弱いということです。
「それって、うちじゃなくてもいいんじゃない」と突っ込まれないように、他社との違いを調べておくことです。
「消去法」というのは、「ダメのランキング」ですよ。
言えばどうなるか分かりますよね。
No.5
- 回答日時:
>志望動機を答えた後に「それって、うちじゃなくてもいいんじゃない」と言われた時に、
「そうでしょうか。失礼ですが、他社でそれが実現できるとお思いでしょうか」と張ったりをかますと、大抵は答えられませんよ。どうせ、同業他社の内実なんか知りません。偉そうに返してきたときには、「今はそういうことはないようです」とかで撃退。
No.4
- 回答日時:
この場合の消去法はマイナスにしかならないでしょう。
つまり、「結局は余り物かよ!」って事になりかねない。
志望した会社でなければならないプラスの内容を考えた方が良いです。
No.3
- 回答日時:
会社によるでしょうけど、そんな事でマイナスにする価値観の会社に私なら入りたくないなと思います。
入社する前からこの会社じゃないとダメだ!と思って生きてきた人なんていないでしょと思ってしまうしこの会社は独特の同調圧力的な、閉鎖的な価値観があるのかな?と思ってしまいます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部からのログインについて
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
不安と後悔。
-
夫がお弁当忘れたり、忘れ物し...
-
セフレがいます。会社の人です...
-
会社とかで騒いでガラスを割っ...
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
就職して半年以内に休むとき。
-
上司の所見の書き方
-
こんな猛暑の中でなぜ皆さん毎...
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
仕事で怒られたショックで会社...
-
仕事は矛盾だらけ
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
職場の人間関係
-
教師について 教師は生徒の頭撫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日寝坊し1時間ほど遅れて出勤...
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
不安と後悔。
-
最近永野芽郁の不倫疑惑の話を...
-
外部からのログインについて
-
セフレがいます。会社の人です...
-
休みの日まで会社に来る人
-
昨晩社有車を運転中に、携帯電...
-
台風の際、会社に出勤して、会...
-
借りた傘の返し方
-
「会社のために働きたい!」と...
-
わけわかんねー派遣
-
少人数の会社にて:社員が妊娠...
-
出向中に遠恋中の彼と入籍、そ...
-
会社が休みの日曜日に忘年会っ...
-
教えてください!
-
会社の悪評の書き込み、自白を...
-
会社を辞めようと思っています...
-
会社の荷物が重いのに、網棚に...
-
くだらない飲み会、イベントが...
おすすめ情報