
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(A+B)(A-B)=A²-B² は 今後も 沢山使います。
沢山の問題に 挑戦して 慣れるようにしましょう。
尚、質問にはありませんが、画像の下の (3) の式。
何を A としたらよいか 質問の (2) と同じ要領ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 1次式の線形回帰 1 2023/05/10 14:49
- 数学 部分分数分解の変形なのですがこれは暗算でできるのですか? 恒等式を利用して変形したのですが暗算できる 4 2023/05/13 19:55
- 数学 この変形に関して、地道に計算してみたら出来たのですが、途中式がすごく長くなってしまって… 何か簡単に 2 2022/07/09 20:16
- 数学 写真の左上の連立方程式を同値変形するときに 右にある連立方程式と同値なのは何となくわかります そこで 4 2022/08/12 10:14
- 物理学 ベクトル解析 回転と発散について 2 2022/04/20 18:27
- 高校 対数の計算 2 2023/01/30 21:24
- 数学 数列、等比数列、等差×等比の和の問題です。 写真(部の計算がわかりません。 式変形をどのように行って 2 2023/06/27 21:46
- Excel(エクセル) 月間シフト表から総勤務時間を計算する関数 4 2023/05/20 07:12
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- 化学 化学の熱 この問題を、生成熱の総和-反応熱の総和という公式で解けますか? 超基本問題ですがこの公式で 2 2022/04/24 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0から1になった時の増加率を教...
-
1/3乗などの計算方法
-
数1 三角形ABCにおいて、a=2√3...
-
時定数の計算を教えてください
-
(X-4)(3X+1)+10 この式を因...
-
20〜200までの自然数の和
-
イコール
-
割り切れない数
-
自然対数Ln(x)からxを求める方...
-
SUMPRODUCT関数の疑問
-
1/1+1/2+1/3+...+1/100
-
平方完成について
-
逆関数の求め方
-
中学数学 a※b=1/3(a+b)とする...
-
中1の数学
-
小学生の算数:何通りかの計算
-
数Aの互除法の活用 最後から2番...
-
反復計算で指数方程式の解を求...
-
9X2乗-6X+1 はどうやった...
-
15%増しの計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0から1になった時の増加率を教...
-
自然対数Ln(x)からxを求める方...
-
1/3乗などの計算方法
-
イコール
-
9X2乗-6X+1 はどうやった...
-
中学 数学 こういう問題の時答...
-
改良土のCBR
-
高校数学 数IIB なぜ急にx^2-2x...
-
時定数の計算を教えてください
-
漸化式での次数下げ
-
逆関数の求め方
-
分数式の計算で答えがこうなっ...
-
中学数学 a※b=1/3(a+b)とする...
-
不定積分の答えをどこまで出す...
-
数1 三角形ABCにおいて、a=2√3...
-
数学 ∑(1からnまで)1/k2乗...
-
小学生の算数:何通りかの計算
-
反復計算で指数方程式の解を求...
-
Mathematicaで一般形を平方完成...
-
Xの近似値を小数で求めたいです。
おすすめ情報