dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数Aの互除法の活用
最後から2番目の式から、最後の式にどうしたらなるのかがわかりません。
教えてください!

「数Aの互除法の活用 最後から2番目の式か」の質問画像

A 回答 (2件)

ー(29ー13×2)×4+13=1 、


ー(29×4)+(13×2×4)+13=1 、
29×(ー4)+13×8+13=1 、
29×(ー4)+13×9=1 。

小学校レベルの計算では?
    • good
    • 1

高1です。

数A全て終わりました!計算したら最後の式になりますよ!どこがどうわからないのですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!