
とても困っておりサブPCから書き込んでいます。
メインPCで本日立ち上げようとしたらプログラムが
動かなくなりました。
動かないプログラム、フォルダはすべて
「このプログラムは応答してません」の表示で
問題が発生したため○○を終了します。ご不便をおかけしてすいません
の表示がでます。この表示になったのは、
マイドキュメント
マイコンピュータ
IEのブラウザ
で表示されます。これ以外にもノートンのアンチウイルスを起動しようと思うと同様の症状になります。
面白い事に、それ以外のプログラムは動くのですが、
エクスプロローラーから、プログラムファイル内の
ノートンフォルダにアクセスもできなくなってます。
落ちるたびにエクスプローラーが再起動します。
デスクトップ上のIEをクリックすると落ちるのに、
右クリックするとプロパティは開けます。
昔、ウイルスが上記のような事を引き起こす物が
あると聞いたのですが、すごく困っていますので、
ヒントみたいな物がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Noton付属のWINドクターを行っても問題なしとの
判断をされてしまっています。
私も、NortonSystemworksを持っています。
WINドクターを行っても問題なし。
システム異常のチェックディスクでも、修復できない。
正直、お手上げです。
でも、イベントビューアに問題解決の手がかりが有ります。
コントロールパネル→管理ツール→イベントビューアが有ります。
そこの「エラー」や、「警告」を参照して問題解決をしてください。
結構多いトラブルが、デバイスドライバーによるトラブルです。
デバイスドライバーを無効にする事により解決できる場合も有ります。
この回答への補足
そもそもコントロールパネルが開けないので
情報も見れません。
正直お手上げです・・・
たとえば、デスクトップ上で右クリックで新規フォルダ
が作れるのに、ダブルクリックで開けない。
そうするとexplorer.exeを終了します。
と表示されてしまうのですが・・・
No.6
- 回答日時:
>ちなみにNortonSystemWorksを立ち上げるとWINドクター
やクリーンアップは立ち上がりますが、アンチウイルス
だけ立ち上がりません・・・
一度、ノートンシステムワークスが、CD版でしたら、一旦アンインストールしまして試してみてください。
これで、直るのでしたら、このソフトの不具合が元で発生したと思います。
再インストールで、問題なく使えるようになると思います。
解決しました。
ノートンを再インストールしてもだめでしたが、
ここに書いてあるDLLエラーでした。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
サブPCでダウンロードしたアプリケーションを、USBメモリやCD-Rなどの媒体にコピーしたり出来るなら、
http://www.h3.dion.ne.jp/~hanagex/dev/contents/s …
のようなソフトで怪しいプロセスを停止したり、不要なスタートアッププログラムを削除したり、
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/ …
のようなソフトで、tempファイルやインターネット一時ファイルを削除したりして、状況を改善出来ないでしょうか?
何かの媒体でアプリケーションを問題のPCに持ち込むことが出来れば、スタートメニューの『プログラムを指定して実行』からフルパスでプログラムを指定して起動することは可能な筈です。
この回答への補足
対応ありがとうございます。早速試してみました。
USBディスクに該当のプログラムを入れて見ました。
USBなど指すと自動で認識してPOPアップが出てきます
が、ここで「フォルダを開く」とやってもやはり
強制終了画面になるのに、プログラムを指定して実行
では開きましたが特に問題になりそうなプロセスは
見当たりませんでした。
どうも「フォルダを開く」「IEを立ち上げる」行為
のみできないような感じです。フォルダを開くも
プログラムを指定して実行で行うと開けますが、それ
でも、一部のフォルダ「Norton」フォルダは開けない
のです。
ちなみにNortonSystemWorksを立ち上げるとWINドクター
やクリーンアップは立ち上がりますが、アンチウイルス
だけ立ち上がりません・・・
フリーのトレンドマイクロのチェックツールを通した
のですが、ウイルスなしとの報告になってます。
もし、ウイルスじゃないのなら、なぜ特定のフォルダ
だけ、開けるのか不思議です。
ウイルスによってレジストリが書き換えられたのでは?
と思っているのですが・・・
解決しました。
ノートンを再インストールしてもだめでしたが、
ここに書いてあるDLLエラーでした。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
例えばNorton Internet Securityの製品版ディスクは緊急用の起動ディスクとして使える、という話です。
お使いになってるのはNorton System Worksのようですが…製品版ディスクをお持ちなら、それをドライブに突っ込んで起動をかけてみてはどうでしょうか?
もしかすると、ウィルスの影響を受けない状態で何かが出来るかも知れません。
自分で試したことはありません。何も出来なかったら申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
OSは、WinXPでしょうか???。
XPの場合は、発生しやすい現象です。
私のPCでも、検索の所で発生しました。
誤ってパソコンをバグらせて、CドライブのみWindowsの再インストールを行いました。
今の所は、大丈夫ですけれど・・・。
ディスクのクリーンアップして、チェックディスクをかける事が出来ましたら、試して見てください。
この回答への補足
WINDOWSXPです。
Noton付属のWINドクターを行っても問題なしとの
判断をされてしまっています。
簡単にまとまると
IE ブラウザは開けないけどプロパティが見れる
コントロールパネル 開けない
スタートメニュー 開ける
MS関連のプログラム以外 動作する
Nortonフォルダ以外のフォルダ 開く事ができる
(プログラムを指定して実行より)
すいません。お手数をおかけしますが、
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 win 10 でのstartup program を削除したい 3 2022/04/29 09:21
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ですくトップに出る・・・
-
アダルトサイトの広告の消し方
-
プログラムの基本優先度を常に’...
-
「エラー:バージョン」って何?
-
同じ性能、同じ内蔵ソフトのパ...
-
起動するのに10分以上もかか...
-
Fatal errorの解消法(windows7)
-
タスクマネージャーから不要なもの
-
アプリを強制終了するショート...
-
知人のPCですが、起動ほか動作...
-
アプリケーションの関係の設定...
-
毎朝8:30にエクセル自動起動し...
-
わからないメッセージ消すには?
-
タスクマネージャをスタートア...
-
[UAC] 特定のプログラムの「不...
-
KB4551762がアンインストール出...
-
アプリをパソコン起動時に実行...
-
タスクマネージャーが変
-
CPU使用率が100%になってしまい...
-
最小化したファイルを確認するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
スタートアップでのプログラム...
-
Mega Managerを削除したいが出...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
更新プログラムを取得しました
-
毎回シャットダウンのときmobsy...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
windows 終了時にプログラムを...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win起動時に特定プログラムをタ...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
試用期限付きのアプリケーショ...
おすすめ情報