プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

素直に言葉を受け取ることが出来ない

この前学校で面談があったのですが母がいくら電話やLINEをしても既読もつかず連絡もでず、結局三者面談なのに親無しで担任と話をしました。さすがに親が来なくて担任も心配していて「なんかあったら力になるから抱え込まないで欲しい、いつでも相談して」と言ってくれたのですが、恥ずかしさと情けなさで涙が出そうでした。嬉しいと思うのが普通なのでしょうが親が親なのでそんな親をもってしまったっていう状況というか親にブッチされたということも恥ずかしかったです。しかも担任に話してどうにかなる話じゃないしクラス替えや卒業したらどうせなんにもしてくれないしとか思ってしまいました。それなら最初からこんな家の恥ずかしい事なんか言いたくないしなんも触れないで欲しいなと思ってしまいました。先生が善意で言ってくれたのは分かるのですが、、、。
それと、友達に私が少し体調を崩してしばらく学校休むねと言った時に「いないと結構寂しいよ」って言ってくれたのですが普段私のことを下に見てるくせに何?とか思ってしまいました。普段、とかスポーツとか私の言動をよく笑ってきて「へたくそ」とか「変だよ」とか全然友達もふざけて言ってるし友達だからこんな会話当たり前だしって思う自分もいるんだけど心配なんか普段しないくせにとか思っちゃう自分もいてもうよくわかんないです。
彼氏といる時も幸せだなって思う反面、幸せって長く続くものじゃないし幸せになるのが怖いと思ってしまう自分もいてもうほんとに何がなんだか分からなくなってしまいました。
母も片親でここまで育ててくれたのには本当に感謝してるし色々大変なんだろうなって思うのですがどうして私にもっと関心を持ってくれないんだろうとか思っちゃうしなんだかもう疲れました。
母も友達も彼氏もいて周りの人にも恵まれてるのに、どうせこの人は、、。とか裏ではこう思っているとか疑う自分が嫌いです。もうどうしたらいいのでしょうか

A 回答 (4件)

何歳頃から母子家庭になったのかは分かりませんけど、やはり成長過程において母親の影響を受けていると思料されます、貴女も親が親なのでとおしゃってますからね、母親のことをとやかく言う気はサラサラないけどね。

貴女の気持の奥底にある人に対する不信感はすぐには払拭出来ません、それと幼少期における情操教育の欠如も考えられます、花や虹をみて綺麗だとか美しいとかの感動、犬や猫を可愛いとおもう気持ちとか相手を思いやる心です。その気持ちがあれば相手の気持ちに素直になれるようになるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱりすぐには直せないですよね、、ゆっくり時間をかけていきたいです、みんなにも優しく素直になれるように頑張りたいですありがとうございました!

お礼日時:2023/06/14 00:28

片親で貴方を育てる事がどれだけ大変かを貴方は身に染みて分かって居る筈なのに気持ちと裏腹な行動をしてしまう、反抗期かな?貴方の最後の数行の言葉に私の心は救われた様に思います、貴方のお母さんは貴方に凄く関心を持っているが今の生活を支える為に精一杯働いて貴方に惨めな思いをさせまいと頑張っているその姿に感謝する事が今の貴女には必要かな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

返信ありがとうございますm(*_ _)m
反抗期かな、と言われて少しびっくりしました、反抗期って親に暴言とか暴力とか家出のイメージがあったのですがやっぱり私も年頃だし反抗期なんですかね?
私に関心を少しでも持ってくれてたら嬉しいし家事とか弟の面倒とかみて母を支えていきたいです、ありがとうございました!

お礼日時:2023/06/14 00:30

そう思うから態度に出るし、好きにしなさいと誰も相手にしないのです。


バツイチの子はバツイチになる。自分中心で物を考えるから。
他の人も自分とおなじと思うから。自業自得です。所詮お母さんと同じ道を歩むのが定めです。嫌なら自分を変えるしかありません。過去と他人は変えられないけど自分と未来は変えられます。なりたい自分になって下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

返信ありがとうございますm(_ _)m
過去と他人は変えられないって言葉がすごく響きました、結構あの頃は、、とか過去を引きずってたりしてたのでたしかになと思いました!
これからの自分の未来が良くなるように努力したいですありがとうございます!

お礼日時:2023/06/14 00:32

何歳からどういう事情で片親になったのか分かりませんが、母親が育ててくれたことについて理解し、母親に感謝しなければと思いつつ育ってきたのではないですか?



心の奥底では、寂しかったとか辛かったとか、いろんな思いを押し殺してきたのでしょう、自分でそんな意識はないかもしれませんが。

自分で押し殺している「子供の気持ち」が、他の人を信じきれないネガティブさに繋がっているのだと思います。
その「子供の気持ち」を開放しないと解決はできないと思います。

それは「とても感謝している母親」に自分の押し殺した不満、悲しみをぶちまけることになるかもしれません。
今更取り返しようもない子供時代を返してくれと言うに等しいかもしれません。

人を信じられず疑ってしまう自分が苦しくてたまらないのなら、カウンセリングを受けるのも一つの方法です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございますm(_ _)m
確かに、子供2人を育てるために頑張ってくれてるのは分かるけどどうしてもっと家にいてくれないのかとか思っちゃう自分がいたし寂しい気持ちを母に当てちゃうこともありました。もうそろそろ自立して大人にならないとですよね、頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2023/06/14 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!