dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Do youとAre youの違いを教えてください!

A 回答 (5件)

主語がyouで一般動詞を使う文の疑問文は「Do you ~?」


主語がyouで一般動詞を使わない文の疑問文は「Are you ~?」
一般動詞には
play ~する、遊ぶ
speak 話す
read 読む
want 欲する、欲しいと思う
like 好む
などがあります。

※近頃は、
wantを「ほしい」
likeを「好きだ」
など、形容詞や形容動詞の様に訳すことが増えていますが、そのために一般動詞の区別や理解がしにくくなったり、日本語と英語との違いを意識しなくなったりしています。少々、日本語としては不自然であっても、一般動詞は動詞として訳しておくことも大切だと思います。

細かいことを抜きにして覚えてしまうなら、、、
「play,speak,read,want, likeなど(一般動詞)のときはDoを使う」の様に丸覚えしてしまった方がよいかもしれません。
    • good
    • 0

一般動詞とbe動詞の違い

    • good
    • 0

さあ? どうゆう 違いがあるんだろう?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

へこむわー

英語って難しいですね。

お礼日時:2023/06/14 23:14

Do you あなたは~しますか? ~には動詞が入ります


Are you あなたは~ですか? ~には名詞か形容詞が入ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/14 23:14

Do you あなたは~しますか?


Are you あなたは~ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

わかりやすいです!ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/14 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!