
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私はもう隠居の身ですが、私はそんな働き方でしたよ。
私の場合は、いわゆる『裁量労働制』です。
コアタイムの勤務が実働何日かに一回は入る、という以外は、みなしで8時間労働でした。
ですから、ほとんどは家で仕事してました。
コアタイムはリモートでもOKでした。
No.4
- 回答日時:
>勤め人の男性で9時から夕方4時の人は何者?
4時で受付を締め切る入国管理庁地方入管の窓口が頭に浮かびました。審査官ですと、その後に事務仕事(審査業務)があるので、何ともいえないですが、そこに勤めるアルバイトのみなし公務員であれば、矛盾はないですね。
No.2
- 回答日時:
うちの会社でも時短勤務制度は十年くらい前から導入されている
子育てとか介護とかそういう事情で利用する社員はいますね
テレワークで時間の都合が付けやすくなったのもここ数年の傾向
前は半日休暇とって色々役所に行かなければならなかったようなことが
テレワークと併用すると1時間の時間休暇で済むようなことも増えた
うちの会社だけでも2つのパターンが考えられるので
世の中的にはもっと色々なケースが有るでしょうね
昭和の時代の常識とはだいぶ変化しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時短勤務って契約書書き直しな...
-
産休明け時短勤務 より良いル...
-
現在実習中のものです。 今日、...
-
実習について、専門学生です。 ...
-
施設実習でボロクソ言われまし...
-
幼稚園、保育園、こども園は総...
-
児童館の項判定
-
どうして保育園や幼稚園の頃の...
-
大至急おねがいします!! 今実...
-
賦課金とは何ですか?
-
幼稚園実習 受け入れ拒否
-
高校の担任教師は何年目?
-
電話で失敗してしまいました。
-
黄色い通園帽の蒸れ対策は?
-
友人の実習報告書を紛失してし...
-
保育園や幼稚園に看護師が設置...
-
子どもって実習生のこと必ず好...
-
高3女子です。保育士になりたく...
-
児童養護施設での質問事項とし...
-
偏差値40の高校3年生です。進路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時短勤務って契約書書き直しな...
-
公務員の勤務予定証明書 保育...
-
秋にやると言われた給付金につ...
-
わたしは、お仕事やめるか迷っ...
-
育休中にタイミーで 隙間時間に...
-
わたしは、お仕事もうくびでし...
-
どんどん下がる給付金金額
-
こんばんは! 今保育士をしてい...
-
今春子供が保育園に入園 ネッ...
-
それを言っちゃあおしまいよ
-
現在実習中のものです。 今日、...
-
実習について、専門学生です。 ...
-
大至急おねがいします!! 今実...
-
施設実習でボロクソ言われまし...
-
先日保育実習を終えたものです...
-
賦課金とは何ですか?
-
幼稚園、保育園、こども園は総...
-
電話で失敗してしまいました。
-
高校の担任教師は何年目?
-
友人の実習報告書を紛失してし...
おすすめ情報