dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは、入社して1週間たち3日やすんで2日早退しましてからだこわしてフルタイムはお仕事できませんので午前中だけの勤務に勤務じかんかえたいと電話でいいましたらつぎの勤務のときにちょくせつ責任者にいってくださいといわれました。たぶん、くびですよね?わたしの、職場は力仕事です。

A 回答 (5件)

午前中だけの勤務はそもそも力仕事の会社あるのでしょうか?


正直、働き始めでたくさん休まれるとやる気ないなーと思われてしまいます。。
体調壊したのが本当でも信用問題になってきますので。。
ここから信用を取り返すまでは大変かと思いますよ

私なら他の会社にうつり、また1から頑張るほうがいいと思いますけどね。
    • good
    • 0

クビにしてほしいのかな?と思いました。


休んで早退したら周りも、あの人辞めるんちがうかと言ってるのでは。
それこそ自分次第だと思います。
    • good
    • 0

怠けてる!と半分ありそー、話しをして聞いてみましょう。

決めるのは、あなた様ですよ、条件に耐えられるかとなりそうですがね
    • good
    • 0

クビには ならないでしょうね・・



自主退社を促されるかも知れないが・・
    • good
    • 0

クビかどうか分かりません。


ついでに、なぜあなたが力仕事を選んだのかも分かりません。
なんにせよ、あなたに力仕事はできないでしょう。
辞めた方がいいですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!